1995年
●ニューイヤー・コンサート:特別公演 95/01/11
リーダー=マイケル・ダウス
モーツァルト/交響曲第40番ト短調K.550
モーツァルト/協奏交響曲変ホ長調K.364(マイケル・ダウス(Vn),ヴォルフラム・クリスト(Vla))
ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調op.67
(アンコール)モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲

★クリストは,当時ベルリン・フィルの首席ヴィオラ奏者だったが,その後退団している。

●第45回定期公演 95/02/01 金沢市観光会館
指揮=外山雄三
ブロッホ/コンチェルト・グロッソ第2番
ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲第1番ハ短調op.35(小山実稚恵(Pf),ジェフリー・ペイン(Tp)Eメンデス/マカレナの乙女 ジェプリー・ペイン(Tp))
ブラームス/交響曲第2番ニ長調op.73

★阪神大震災の被災者のための募金が行われた。それ以外でもOEKの定期公演では,大きな災害が起こるたびに募金が行われている。募金は,ソリスト,指揮者,団員がポリバケツを持って会場を回るので,通称「バケツ募金」と呼ばれている。

第46回定期公演 95/02/23 金沢市観光会館
指揮=ジャン=ピエール・ヴァレーズ

モーツァルト/交響曲第35番ニ長調K.385「ハフナー」
モーツアルト/ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K.216(ジャン=ピエール・ヴァレーズ(Vn))
モーツアルト/ミサハ短調K.427(417a) 菅英三子,佐々木典子(S),吉田浩之(T),志村文彦(B)OEKCho)
(アンコール)
モーツァルト/アヴェ・ヴェルムコルプス(OEKCho)

★同様の演奏会が名古屋でも開かれている。名古屋の方の合唱団は,ノース・エコーという団体である。以後,この時期の演奏会は,名古屋でも開催されるのが恒例となっている。

●第47回定期公演 95/03/18 金沢市観光会館
指揮=ジャン=ピエール・ヴァレーズ

モーツァルト/歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」序曲
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲ホ短調op.64(マイケル・ダウス(Vn))
ストラヴィンスキー/プルチネルラ組曲
モーツァルト/クラリネット協奏曲イ長調K.622(カール・ライスター(Cl))
(アンコール)モーツァルト/クラリネット協奏曲イ長調K.622〜第2楽章(カール・ライスター(Cl))

★当初はプルチネルラが最期の曲の予定だったが,カール・ライスターに敬意を表したのか,曲順が変更になった。同様のプログラムで東京公演も行われている。

●特別公演 95/04/22 金沢市観光会館
指揮=アンドラス・リゲティ
モーツアルト/ディヴェルティメント第1番変ホ長調K.113
モーツァルト/ピアノ協奏曲第27番変ロ長調K.595(田部京子(Pf))
モーツァルト/交響曲第36番ハ長調K.425「リンツ」

●第48回定期公演 95/05/25 金沢市観光会館
リーダー=マイケル・ダウス
サン=サーンス/序奏とロンド・カプリッチョーソop.28
モーツァルト/ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467(ジェフリー・トーザー(Pf))
(アンコール)リスト/告別(ジェフリー・トーザー(Pf))※
(アンコール)リスト/リゴレット・パラフレーズ(ジェフリー・トーザー(Pf))※
(アンコール)リスト/ナイチンゲール(ジェフリー・トーザー(Pf))※
シェーンベルク/浄められた夜op.4

★オーケストラの演奏会で,ピアニストのソロのアンコールが3曲も演奏されるのは,珍しいことである。トーザーはオーストラリア出身のピアニスト

●第49回定期公演 95/06/27 金沢市観光会館
指揮=岩城宏之
ハイドン/交響曲第82番ハ長調「熊」
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調K.211 堀米ゆず子(Vn)
バルトーク/弦楽器・打楽器・チェレスタのための音楽
(アンコール)バッハ,J.S./G線上のアリア

●特別演奏会 95/07/16 金沢市観光会館
指揮=ジャン・フランソワ・パイヤール

ヘンデル/組曲「水上の音楽」第1組曲第2組曲より
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K.218(戸田弥生(Vn))
(アンコール)バッハ,J.S./無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番〜アダージョ(戸田弥生(Vn))※
モーツァルト/交響曲第39番変ホ長調K.543
(アンコール)モーツァルト/カッサシオンK.63〜アンダンテ
(アンコール)モーツァルト/レ・プティリアン〜パントマイム

★戸田弥生は福井市出身のヴァイオリニスト。前回の堀米ゆず子同様,エリーザベト王妃国際音楽コンクールで優勝している。パイヤールは,数多くのバロック音楽のCDで有名。

●第50回定期公演 95/08/30
指揮=井上道義 ゲストオーケストラ=京都市交響楽団

チャイコフスキー/祝典序曲「1812年」op.49
チャイコフスキー/ロココ風の主題による変奏曲イ長調(ルドヴィット・カンタ(Vc))
チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調,op.64
(アンコール)チャイコフスキー/歌劇「エフゲニー・オネーギン」〜ポロネーズ

★OEKの定期なのに,OEKの団員で出演したのはソリストのカンタだけ,という変わった演奏会。定期公演にオーケストラ全体を招くのは「日本初の試み」とビラに書いてあった。序曲「1812年」には,金沢大学フィルハーモニー管弦楽団のブラスセクションが賛助出演し,客席などで演奏を行った。

●第51回定期公演 95/09/18 金沢市観光会館
指揮=岩城宏之

近藤譲/岬へ(世界初演)
金子仁美/フルート協奏曲:室内オーケストラ(世界初演) (工藤重典(Fl))
細川俊夫/「庭の歌I」室内オーケストラ(世界初演)
野平一郎/室内協奏曲第1番(世界初演) (木村かをり(Pf))

★「21世紀へのメッセージ」シリーズに連動したプログラム。一ノ瀬トニカの曲も演奏される予定だったが,翌年3月の定期公演に延期された。

●第52回定期公演 95/10/22 金沢市観光会館
指揮=ジャン=ピエール・ヴァレーズ

ハイドン/交響曲第101番ニ長調「時計」
モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番ニ短調K.466(米川幸余(Pf))
メンデルスゾーン/交響曲第4番イ長調「イタリア」op.90
(アンコール)メンデルスゾーン/劇音楽「夏の夜の夢」〜スケルツォ

★ピアノの米川幸余は,たびたびOEKと共演しているが,定期公演に登場したのはこの時だけである。

●設立7周年記念スペシャルコンサート 95/11/13 金沢市観光会館
指揮=岩城宏之,バリトン=ヘルマン・プライ(序曲以外)

シューベルト/イタリア風序曲第2番ハ長調
シューベルト(レーガー編曲)/楽に寄す
シューベルト(レーガー編曲)/竪琴弾きの3つの歌
シューベルト(レーガー編曲)/夕映えの中で
シューベルト(ブラームス編曲)/プロメテウス
シューベルト(ブラームス編曲)/ひめごと
シューベルト(ブラームス編曲)/馭者クロノスに
シューベルト(モットル編曲)/セレナード
シューベルト(ウェーベルン編曲)/彼女の肖像
シューベルト(ワインガルトナー編曲)/夜と夢
シューベルト(モットル編曲)/死と乙女
シューベルト(リスト編曲)/魔王
(アンコール)
シューベルト(ブリテン編曲)/ます

★スペシャルコンサートと題した演奏会が行われたのは初めて。プライ氏の体調を考えて,休憩なしで演奏会は行われた。このプログラムはCD化されている。レコーディングは,富山県小杉町のラポールで行われた。

●第53回定期公演 95/11/30 金沢市観光会館
指揮=本名徹二

バルトーク/ルーマニア民族舞曲
ヒンデミット/白鳥を焼く男(兎束俊之(Vla))
ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調op.55「英雄」
(アンコール)ベートーヴェン/序曲「プロメテウスの創造物」

★兎束俊之がソリストとして登場するのは初めてだが,設立当初からエキストラとしてOEKにたびたび加わっている。