オーケストラ・アンサンブル金沢とオペラアリアの夕べ 1991/03/08 野々市文化会館フォルテ大ホール 1)モーツァルト/歌劇「イドメネオ」序曲 2)モーツァルト/交響曲第25番ト短調K.183 3)モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲 4)モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」〜もし踊りをなさりたければ 5)モーツァルト/歌劇「魔笛」〜愛の喜びは露と消え 6)モーツァルト/歌劇「ドン・ジョヴァンニ」〜お手をどうぞ 7)モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」〜もう飛ぶまいぞこの蝶々 8)モーツァルト/歌劇「セヴィリアの理髪師」〜今の歌声は 9)ヴェルディ/歌劇「椿姫」〜プロヴァンスの陸と海 10)モーツァルト/アレルヤ(?) 11)(アンコール)ふるさと(?) ●演奏 天沼裕子指揮オーケストラ・アンサンブル金沢 直野資(バリトン*4,6,7,9),名古屋木実(ソプラノ*5,6,8,10) ![]() 野々市町出身の直野資さんが”故郷に錦”を飾った演奏会です。直野さんは日本を代表するバリトンとして大活躍されている方ですが,野々市町でOEKと共演という機会はこの時だけかもしれません。 直野さんの登場するオペラ公演など是非聞いてみたいものです。(2004/12/04) |