 |
交流ホールを1階にある窓からのぞきこんだ写真です。このホールは多目的ホールで,床を階段状にするとカジュアルな演奏会場になり,床を平面にするとダンスホールのようになります。なかなか面白い空間です。その他,OEK合唱団,ジュニア・オーケストラ,エンジェルコーラスなどの練習場としても使われています。 |
 |
エスカレータで地下に下りると左奥の方に演奏者の控え室のようなところがありました。この日は,合唱団やアマチュアオーケストラの人が使っていたようでした。
|
 |
その他,音楽資料室というのがありました。左の写真はその入口です。
この辺は,駅地下の再開発が完了すると,かなり人通りが多くなるのではないかと思います。
|
 |
中に入って見ると,CDショップのような雰囲気になっていました。クラシック音楽関係図書も置いてありましたが,結構古い本も置いてあったりしました。スタッフがプログラムのライナーノートを作るのに使ったりもするのかもしれません。 |