 |
●邦楽ホールの舞台裏
この日は邦楽ホールの方でセミナーが行われました。その行事が終わった後,ステージの背景が上に上がって,舞台裏が見えている状態です。その後,このステージ上に登り,舞台裏からコンサートホールの方に向いました。
|
 |
●コンサートホールのステージ上
ステージ上でホールについての説明を受けているところです。この時初めてステージに乗ったのですが,客席がとてもよく見えるのが印象的でした。もしかしたらお客さんの顔も結構良く見えるかもしれません。
|
 |
●コンサートホールのステージ上
皆さん,パイプオルガンの方を見るために顔を上げています。客席はステージをぐっと取り囲んでいるように見えます。第115回定期公演のパンフレットでマイケル・ダウスさんは「演奏家がステージから望む観客席の雰囲気は,演奏意欲がわいてくるものがあります」と語っていますが,その言葉の意味がわかるような光景でした。
|
 |
●パイプオルガン
このホールの売り物の豪華なパイプオルガンです。これはステージ上からぐっと見上げて撮影したものです。
|
 |
●1階席から見るパイプオルガン
1階の前の方の席から見るパイプオルガンです。この辺でずっと聴いていると結構首が疲れるかもしれません(実は,まだパイプオルガンの演奏会には行った事がないのですが)。2階席ぐらいの方が丁度良いかもしれません。
|
 |
●1階席から見た客席
1階席から見た上の階です。お客さんが入っていない写真というのはなかなか撮れないかもしれません。
|