OEKfan > 演奏会レビュー

LFJk2009 熱狂のレビュー・トップページ
ラ・フォル・ジュルネ金沢 「熱狂の日」音楽祭2009:モーツァルトと仲間たち
モーツァルト・ピアノ・マラソン
2009/05/01 19:00- 石川県立音楽堂交流ホール
1)モーツァルト/ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310
2)モーツァルト/ピアノ・ソナタ第9番ニ長調K.311
●演奏
米谷昌美*1,酒井珠江*2(ピアノ)

Review by 管理人hs
3月1日以来,石川県内各地で,ラ・フォル・ジュルネ金沢のプレ・イベントとして行われてきたモーツァルト・ピアノ・マラソンもラスト・スパートに入っています。これまでは,小・中・高校生+大人という組み合わせで,ランダムにソナタや小品が演奏されてきましたが,4月30日以降は,本丸の石川県立音楽堂交流ホールに入り,番号順にソナタが演奏されます。2台のピアノのためのソナタが2回演奏されていますので,合計22人のピアニストによるモーツァルト・ピアノ全集ということになります。個人による単独演奏ならば例はあると思いますが,「大勢で全集」という試みは世界的に見ても稀なのではないかと思います。

この日,私が聞いたのは19:00から行われた回で,米谷昌美さんによって第8番イ短調が,酒井珠江さんによって第9番ニ長調が演奏されました。ステージはもちろん,八角形の赤いステージです。この2曲ですが,短調と長調の組み合わせということで,コントラストの面白さを楽しむことができました。演奏の面でも対照的だったと思います。

最初に登場した,米谷昌美さんの演奏を聞くのは赤羽ホールで行われたモーツァルトピアノ・マラソンの第1回のソナタ第1番以来のことです。この曲は,モーツァルトのお母さんが亡くなられた時期と同じ頃に書かれたこともあり(ただし,その死よりは前だったようですが),少しロマンティックな暗さの感じられる名曲です。

今回の米谷さんの演奏にも,悲しい思いを心に秘めたような柔らかい雰囲気がありました。まず,第1楽章冒頭の胸を打つようなフレーズがくっきりと演奏されており,ただならぬ感情が聞き手の方にしっかりインプットされました。第2楽章も大変じっくりと演奏されていました。既に晩年の曲といった気分がありました。第3楽章は,「疾走する悲しみ」風の駆け抜ける雰囲気があるのですが,そこまで速くはなく,ちょっと心に引っ掛かりがあるような悲しみという感じでした。その辺のちょっと曲線的で戸惑ったような表情が魅力的でした。

対照的に,後半に登場した酒井さん演奏からは,直線的でスポーツ的なキレ味の良さを感じました。第8番に比べるとカラっとした感じがある曲ですので,率直な感じが曲想によく合っていました。一つ一つの音がとてもくっきり聞こえてきたので,自然な流れの良さと同時に堅固さを感じました。この曲を実演で聞くのは初めなのですが,第3楽章の途中にカデンツァ風のフレーズが入ったり,ピアノ協奏曲を聞くような華やかさのある良い曲だと思いました。

演奏後,石川県ピアノ協会のの東海林也令子さんが,「八角形の赤いステージで演奏した気持ちはどうですか?」という質問をされたのですが...実は結構演奏しにくいようです。「晴れの舞台に立てて...」と言った感想が出てくるかと思ったのですが,「床が赤いので目がチラチラした」とか「気持ちがハイになった」といった演奏家ならではの正直な感想が出てきたのがとても面白かったですね。明日以降もこの赤いステージから非日常的な演奏が生まれることを期待したいと思います。

交流ホールで行われている”ピアノ・マラソン版モーツァルト・ピアノ・ソナタ全集”ですが,次のようなラインナップとなっています。モーツァルトだから実現できた企画なのかもしれませんが,来年も何か全集企画ができると良いと思いました。

■4月30日(木)17:00〜 
ピアノ・ソナタ第1番ハ長調K.279 清水史津
ピアノ・ソナタ第2番ヘ長調K.280 玉井美和
ピアノ・ソナタ第3番変ロ長調K.281 山田ゆかり

■4月30日(木)19:00〜 
ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調K.282 畠中晶子
ピアノ・ソナタ第5番ト長調K.283 田村敦子
2台のピアノのためのピアノ・ソナタニ長調K.448 座主真衣佳,山下絢子

■5月1日(金)17:00〜 
ピアノ・ソナタ第6番ニ長調K.284 相良容子
ピアノ・ソナタ第7番ハ長調K.309 江尻南美

■5月1日(金)19:00〜 
ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310 米谷昌美
ピアノ・ソナタ第9番ニ長調K.311 酒井珠江

■5月2日(土)10:30〜 
ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330 長野良子
ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331 清水直季

■5月2日(土)15:15〜 
ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調K.332 江端玲子
2台のピアノのためのピアノ・ソナタニ長調K.448 竹中多香子,安藤紀江

■5月3日(日)10:15〜 
ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333 障子口和歌奈
ピアノ・ソナタ第14番ハ短調K.457 井口愛弓

■5月3日(日)20:00〜 
ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545 藤永由紀
ピアノ・ソナタ第16番変ロ長調K.570 澤田和美

■5月4日(月)16:15〜 
ピアノ・ソナタ第17番ニ長調K.576 大野由加
ピアノ・ソナタ第18番ヘ長調K.533 田島睦子

(2009/05/02)

ダ・ポンテ
交流ホール


ピアノマラソン共通のパンフレットです(演奏曲目と演奏者名が書いてあるだけですが)。CDぐらいの大きさでし。


このステージで演奏されました。


交流ホール(ダ・ポンテ)前のスケジュール表です。奥にピアノが見えます。


ホール内の様子です。少し見上げる感じになります。


交流ホールの前の資料室がプレス・ルームになっていました。


交流ホールの地下入口付近にも案内板が出ていました。