-金沢で行われたオーケストラ・アンサンブル金沢の演奏会を中心とした演奏会のレビュー集です。
-電子メールで原稿をお寄せ頂ければ掲載いたします。 →
送信先
-削除した方が良いものがありましたらご連絡下さい。
[2020][2019][2018][2017][2016][2015}[2014][2013][2012][2011][2010][2009][2008][2007][2006][2005年][2004年][2003年][2002年][2001年][2000年]1999年][1998年][1997年][アーカイブ][過
去の掲示板の書き込み]
2025年
2024年
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第85回定期演奏会(藏野雅彦指揮, 2024年12月28日)
- 2024年クリスマスメサイア公演(辻秀幸指揮メサイア・アンサンブル2023,朝倉あづさ(S),仲谷響子(A),近藤洋平(T),安藤常光(Br),北陸聖歌合唱団,2024年12月21日(土))
- 金澤弦楽四重奏団ベートーヴェン全曲演奏会Vol.5(2024年12月17日)
- 富田祥&浅井隆宏デュオ・リサイタル(2024年12月9日)
- 輝く富山のアーティストシリーズ vol.16 高野百合絵(石野真穂(Pf),2024年12月8日)
- Time in a Bottle: A Perfume Bottle Exhibition & Concert:ステージアートの世界 Vol.2(トロイ・グーキンズ,ショーン・ライ(Vn),内山隆達(Va),ケルヴィン・ウォン(Vc),シェリー・ン(Pf),ケルヴィン・ラム(Ob),2024年12月6日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第488回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(エリアス・グランディ指揮,金川真弓(Vn),2024年12月5日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第18回能美市ファミリーコンサート(碇山隆一郎指揮,近藤嘉宏(Pf),能美市合同女声合唱団,2024年11月30日)
- 能登半島地震 復興応援コンサート 金沢公演(柴田昌宜指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,鶫真衣(ソプラノ),2024年11月27日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第487回定期公演マイスター・シリーズ(井上道義指揮,ナデージダ・パヴロヴァ(S),アレクセイ・ティホミーロフ(B),2024年11月9日)
- ほっと一息音楽いかがですか(竹澤朋永(ピアノ),2024年11月3日)
- 2024年度 全国共同制作オペラ「ラ・ボエーム」金沢公演(井上道義指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,中川郁文,工藤和真,イローナ・レヴォルスカヤ,池内響,ヴィタリ・ユシュマノフ,スタニスラフ・ヴォロビョフ,2024年10月26日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第486回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(佐藤俊介(指揮・ヴァイオリン),2024年10月17日)
- キム・ソンジュン チェロリサイタル:バッハ無伴奏チェロ組曲演奏会 Vol.1(2024年10月12日;金沢聖霊修修道院聖堂)
- 究極のイタリア・オペラアリア:いしかわ秋の芸術祭 文化絢爛(大井剛史指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,イローナ・レヴォルスカヤ(S),笛田博昭(T),2024年10月4日)
- 能登半島地震復興応援コンサート金沢公演:明治安田プレゼンツ(広上淳一指揮オーケストラ・アンサンブル金沢, 2024年9月27日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第485回定期公演マイスター・シリーズ(川瀬賢太郎指揮,セルゲイ・ナカリャコフ(Tp),2024年9月22日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第484回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(広上淳一指揮,ファジル・サイ(Pf),2024年9月17日)
- 工藤重典フルート・リサイタル:三井住友海上文化財団ときめくひとき第1032回(工藤重典,梶川真歩(Fl),工藤セシリア(Pf),2024年9月13日)
- 石川フィルハーモニー交響楽団第34回定期演奏会:トヨタコミュニティコンサート(花本康二指揮,2024年9月8日)
- 岩城宏之メモリアルコンサート(沼尻竜典指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,竹田理琴乃(Pf3),2024年9月7日(土))※未聴
- オーケストラ・アンサンブル金沢ありがとうコンサート(広上淳一指揮,ジャン=フィリップ・メルカールト(オルガン),司会:戸丸彰子,2024年8月27日)
- いしかわミュージック・アカデミー2024:ファカルティ・コンサート(ルーシー・ロバート, 竹澤恭子, 神谷美千子,レジス・パスキエ(Vn),原田幸一郎(Va), 毛利伯郎,クライヴ・グリーンスミス(Vc),石井克典,
若林顕, パスカル・ドゥヴァイヨン, 矢野雄太(Pf),田智宏(Br),2024年8月22日)
- いしかわミュージックアカデミー・ライジングスターコンサート2024(杉谷歩の佳,山本遙花,チェ・ジュハ(Vn),佐伯涼真(Pf),島宗楽(Vc),2024年8月18日)
- ステージアートの世界 Vol.1 身体表現の可能性 Ballet with 金子三勇士(金子三勇士(ピアノ,司会),本島美和,中島瑞生,奥村康祐(バレエ),城宏慶(テノール),植木昭雄(チェロ),2024年8月14日)
- メディカルオーケストラ金沢第15回コンサート(山口泰志指揮,伊勢拓之(Pf),2024年8月11日)
- フランソワ・エスピナス オルガン・リサイタル(2024年8月4日)
- 真夏の夜の響踊:バロック・ミーツ・コンテンポラリー(金沢ナイトミュージアム2024×ポップ・アップ・アートパフォーマンス!)(韓錦玉(ソプラノ),安藤明根(メゾ・ソプラノ),中村俊子(フルート/リコーダー),富田祥(チェロ),加藤純子(チェンバロ),横谷理香,田村穂乃香,田村伊吹(ダンス)2024年8月3日)
- 石川県立音楽堂リサイタル・シリーズ Vol.3「小曽根真!!!」(小曽根真,壷阪健登(Pf),2024年7月30日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢ファンタスティック・オーケストラ・コンサート Vol.3 「トトロとサンダーバード」(広上淳一指揮,久間田琳加(ナレーション),2024年7月28日(日))
- 開館2周年記念ライブラリー・ミニコンサート:夏・バロック(トロイ・グーキンズ(Vn),加藤純子(Cem)2024年7月14日)
- カルミナ・ブラーナ:音楽文化国際交流2024(辻博之指揮石川フィルハーモニー交響楽団,石川公美(S),ロベルト・ディ・カンディド(T),原田勇雅(Br),石川県合唱協会合唱団他,2024年7月14日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第483回定期公演マイスター・シリーズ(ロベルト・フォレス・ベセス指揮,小菅優(Pf),2024年7月13日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第482回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(川瀬賢太郎指揮,2024年7月6日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢小松定期公演 春(碇山隆一郎指揮,原田勇雅(Br),2024年6月28日)
- 金澤弦楽四重奏団ベートーヴェン全曲演奏会Vol.4(2024年6月24日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第481回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(マキシム・パスカル指揮,遠藤文江(Cl),池田香織(Ms),2024年6月20日)
- ライブラリー・ミニコンサート:魔法の笛:オーケストラ・アンサンブル金沢メンバーによるフルート二重奏(満丸彬人,八木瑛子(Fl),2024年6月16日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢定期第480回定期公演マイスター・シリーズ(鈴木雅明指揮,安川みく(ソプラノ),加耒徹(バリトン),2024年5月25日)※リハーサルの一部
- 第22回北陸新人登竜門コンサート〈ピアノ部門〉(森愛竜,矢賀部光夏多,平野未紗,白澤あまね(Pf),松井慶太指揮OEK, 2024年5月19日)
- ガルガンチュア音楽祭2024:大西洋をわたる風:イギリス,アメリカの音楽(2024年4月28日〜5月5日+4月21日公演)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第475回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(エンリコ・オノフリ指揮, 2024年4月17日)
- 木米真理恵ピアノリサイタル:令和6年能登半島地震復興支援チャリティコンサート(竹田樹莉果,中川紗優梨(Vn),般若佳子(Va),大澤明(Vc),2024年4月6日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 オーケストラの日2024(松井慶太指揮,いしかわ子ども邦楽アンサンブル,OEKエンジェルコーラス,石川県ジュニアオーケストラ,2024年3月31日)
- 石川県ジュニアオーケストラ第30回記念定期演奏会(松井慶太指揮,年3月24日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第479回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(マルク・ミンコフスキ指揮,中江早希(ソプラノ),中島郁子(メゾ・ソプラノ),小堀勇介(テノール),妻屋秀和(バス),東京混声合唱団,2024年3月15日)
- 牛田智大ピアノ・リサイタル2024金沢公演(2024年3月10日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第478回定期公演マイスター・シリーズ(川瀬賢太郎指揮,吉井瑞穂(Ob),2024年3月9日)
- 田島睦子ピアノ・リサイタル: 変装曲(2024年3月4日)
- MANSAI CREATION BOX 萬斎のおもちゃ箱 Vol.2「ファリャ 恋は魔術師」金沢公演(松井慶太指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,LEO(箏),野村萬斎(演出),中村壱太郎(振付),秋本悠希(メゾ・ソプラノ),野村裕基,吾妻春瑞
他,2024年2月22日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第477回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(井上道義指揮,ルドヴィート・カンタ(Vc),2024年2月18日)
- 和洋の響W 能舞とオーケストラ(垣内悠希指揮OEK,鵜澤久(能舞),藤間寿(踊り),日原暢子(箏),前澤歌穂(メゾソプラノ),OEK合唱団,2024年2月12日)
- 令和6年能登半島地震 復興支援チャリティコンサート:祈り、安らぎ、勇気(川瀬賢太郎,松井慶太指揮 #oekjp ルドヴィート・カンタ(チェロ*2),2024年2月6日)
- 石川県立美術館ミュージアム・コンサート「よみがえったチェンバロ」(加藤純子(Cem),2024年1月28日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第476回定期公演マイスター・シリーズ(クリストフ・コンツ指揮,2024年1月27日)
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第84回定期演奏会(藏野雅彦指揮,2024年1月21日)
- 音楽文化国際交流2024 石川県音楽文化協会創立50周年記念事業 ベートーヴェン:荘厳ミサ曲(ダニエル・リントン・フランス指揮石川フィル,石川公美(S),小泉詠子(Ms),与儀巧(T),三戸大久(Br),石川県合唱協会県民合唱団,2024年1月14日)
2023年
- 石川県立音楽堂ステージアートの世界(松井慶太指揮オーケストラ・アンサンブル金沢他,2023年12月27日, 28日)
- 2023年クリスマスメサイア公演(辻秀幸指揮メサイア・アンサンブル2023,朝倉あづさ(S),前澤歌穂(Ms),栗原光太郎(T),押川浩士(Br),北陸聖歌合唱団,2023年12月23日)
- 小山実稚恵ピアノリサイタル(石川県立音楽堂リサイタル・シリーズ vol.2)(2023年12月13日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第474回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(ギュンター・ピヒラー指揮,岡本誠司(Vn),2023年11月30日)
- わくわく子ども国民文化祭:親子で楽しむオーケストラの世界(松井慶太指揮全国のアマチュアオーケストラメンバーによる特別編成オーケストラ,北方邁羽(ナレーター),2023年11月26日)
- 竹田理琴乃ピアノリサイタル2023:第2夜悲しみと希望(竹田理琴乃(Pf),水谷晃(Vn),丸山奏(Va),ソンジュン・キム(Vc),2023年11月17日)
- いしかわ百万石文化祭2023 音楽堂3days : IMAスーパーストリング・アンサンブル特別公演:いしかわミュージックアカデミー25周年記念(原田幸一郎指揮,辻彩奈,ヤン・インモ,南紫音,毛利文香,周防亮介,チェ・ジュハ(Vn), 上野通明(Vc), 2023年11月4日)
- いしかわ百万石文化祭2023 石川県立音楽堂3days オーケストラ・アンサンブル金沢スペシャルコンサート「フィガロの結婚」(川瀬賢太郎指揮OEK,演出:宮本益光,文屋小百合,近藤圭,鵜木絵里,青木エマ他,2023年11月3日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第473回定期公演フィルハーモニーシリーズ(ジョン・アクセルロッド指揮,津田裕也(Pf),2023年10月26日)
- 全国こどもオペラの祭典 モーツァルト オペラ魔笛:いしかわ百万石文化祭2023(辻博之指揮石川フィル,石川公美(S),糸賀修平(T),原田勇雅(Br),鳥木弥生(Ms)他,2023年10月22日)
- 大阪フィルハーモニー交響楽団金沢特別公演(沼尻竜典指揮,佐藤晴真(Vc), 2023年10月12日)
- 音楽堂カルチャーナビ2023 Vol.3 Harp & Harp:吉野直子&マリー=ピエール・ラングラメ(2023年9月26日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第472回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(広上淳一指揮, 葵トリオ, 2023年9月21日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第471回定期公演マイスター・シリーズ(広上淳一指揮,リチャード・ストルツマン(Cl),北村朋幹(Pf),2023年9月16日)
- 音楽堂カルチャーナビ2023 Vol.2 Junichiの部屋(ゲスト:リチャード・ストルツマン,2023年9月13日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 岩城宏之メモリアルコンサート(川瀬賢太郎指揮,篠原悠那(Vn),福原寿美枝(Ms),宮里直樹(T),2023年9月9日)
- 石川フィルハーモニー交響楽団創立50周年記念特別演奏会:2023ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭(花本康二指揮,2023年9月3日,金沢歌劇座)
- ルドヴィート・カンタ チェロリサイタル(沼沢淑音(ピアノ),2023年9月2日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 ありがとうコンサート:日頃のご支援と感謝を込めて(広上淳一指揮、栗コーダーカルテット、2023年08月31日)
- 上野耕平サクソフォンミニライブ&鉄道トーク(石川県立図書館)(2023年8月30日)
- マーラー・シリーズ 沼尻竜典×京都市交響楽団:マーラー交響曲第7番「夜の歌」(2023年8月26日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 富山特別公演 with 合唱団OEKとやま(山下一史指揮, 合唱団OEKとやま, 2023年8月20日)
- IMA2023スペシャル・フェスティバル・コンサート(MINAMI,前田妃奈(Vn),原田幸一郎指揮IMAフェスティバル・アンサンブル,三又瑛子(Pf),2023年8月19日)
- いしかわミュージックアカデミー2023ミニコンサート(,石川県立図書館)(2023年8月18日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第470回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(マルク・ルロワ=カラタユー指揮,辻井伸行(ピアノ),2023年7月13日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第469回定期公演マイスター・シリーズ(カーチュン・ウォン指揮,ランドル・グーズビー(Vn),2023年7月1日)
- 山田和樹指揮バーミンガム市交響楽団金沢公演(樫本大進(Vn),2023年6月27日)
- 第35回教弘クラシックコンサート(喜古恵理香指揮OEK,篠永紗也子(ピアノ),2023年6月24日)
- 金澤弦楽四重奏団 ベートーヴェン全曲演奏会Vol.3(2023年6月20日)
- 竹多倫子ソプラノ・リサイタル(田島睦子(Pf),2023年6月18日)
- 広島交響楽団金沢公演:オーケストラ・キャラバン(徳永二男指揮,外村理紗(Vn),2023年6月15日)
- ふだん着ティータイムコンサート Vol.26(OEKメンバー,2023年5月28日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第468回定期公演マイスター・シリーズ(松井慶太指揮,岡田奏(ピアノ),ラインホルト・フリードリヒ(トランペット),2023年5月27日)
- 第21回北陸新人登竜門コンサート:声楽部門(中田けい,山元三奈,窪田早紀,小林彩乃,坂田茜,古岡和香奈(S),伴野公三子(Ms),庄司慧士(T),広上淳一指揮OEK,2023年5月21日)
- アビゲイル・ヤング・アンド・フレンズ2023 第3夜,第4夜(2023年5月12日,5月18日,アビゲイル・ヤング,江原千絵(Vn),ダニイル・グリシン, 般若佳子(Va),ソンジュン・キム(Vc),加納律子(Ob),吉田誠(Cl),シモン・アダレイス(Pf))
- いしかわ・金沢風と緑の楽都音楽祭2023:東欧に輝く音楽:プラハ・ウィーン・ブダペスト(2023年4月23日〜5月5日分)
- 軽井沢町町制施行100周年記念 軽井沢大賀ホール春の音楽祭2023: 井上道義指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,, 仲道郁代(ピアノ)(2023年4月30日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第467回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(ジャン=クロード・カサドシュ指揮,トーマス・エンコ(Pf),2023年4月21日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第466回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(広上淳一指揮,米元響子(Vn),2023年3月21日)
- 山田和樹@音楽堂:未来へのメッセージ(東京混声合唱団,OEK,2023年03月15日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第465回定期公演マイスター・シリーズ(イェルク・ヴィトマン指揮・クラリネット, 2023年03月11日)
- 奥井紫麻ピアノ・リサイタル2023金沢公演(2023年2月25日)
- 牛田智大ピアノ・リサイタル2023金沢公演(2023年2月24日)
- ルドヴィート・カンタ チェロリサイタル:素晴らしい仲間とともに(ギオルギ・バブアーゼ,ジドレ(Vn),般若佳子(Va),ルドヴィート・カンタ,外山賀野(Vc), 2023年2月23日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第464回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(鈴木優人指揮・チェンバロ,2023年2月19日)
- 和洋の響III:能舞・バレエとオーケストラ(松井慶太指揮OEK,本島美和(バレエ),梅若桜雪(能舞),金子展寛(箏),2023年2月12日)
- 藤田真央 モーツァルト ピアノ・ソナタ全曲演奏会 第5回記憶の糸を手繰り天国へ(最終回)(2023年2月5日)
- 石川県立図書館ライブラリーニューイヤーコンサート(広上淳一指揮OEKメンバー,2023年1月29日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第463回定期公演マイスター・シリーズ(ピエール・デュムソー指揮, 2023年1月28日)
- オーケストラキャラバン読響創立60周年記念/ニューイヤーコンサート2023:読売日本交響楽団福井特別演奏会(山田和樹指揮,中瀬智哉(Pf),2023年1月22日)
- 反田恭平×務川慧悟2台ピアノコンサートツアー2023金沢公演(2023年1月19日)
- アフターセブンコンサート2022第2回(笛田博昭(T),田島睦子(Pf),2023年1月17日)
- 音文協年末公演第60回記念 音楽文化国際交流松下京介指揮石川フィルハーモニー交響楽団 (石川公美,東園(S),小泉詠子(Ms),糸賀修平,古村勇樹(T),上野高裕(Br),竹田理琴乃(Pf)石川県合唱協会県民合唱団, 2023年1月9日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第462回定期公演フィルハーモニー・シリーズ:ニューイヤーコンサート(川瀬賢太郎指揮,宮田大(Vc),2023年1月7日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 新春ミニコンサート(2023年1月3日)
2022 年
- 金澤弦楽四重奏団 ベートーヴェン全曲演奏会Vol.2(2022年12月25日)
- 田島睦子ピアノ・リサイタル-幻想-(2022年12月23日)
- 竹田理琴乃ピアノ・リサイタル 第1夜愛と別れ(2022年12月16日)
- Vaughan Hughes Presents Chamber Jazz Volume.1 TOKU with Strings(TOKU(歌・フリューゲルホルン),田辺充邦(ギター),マーティ・ホロベック(ベース),ヴォーン・ヒューズ,松井直(ヴァイオリン),丸山萌音輝(ヴィオラ),ルドヴィート・カンタ(チェロ),2022年12月15日)
- クリスマス・メサイア公演(裄V寿男指揮OEK, 聖歌合唱団,盛田麻央(S),杉山由紀(Ms),岸波愛学(T),又吉秀樹(Br),2022年12月11日)
- 大木麻理オルガンコンサート with 上野耕平(2022年11月30日)
- クラシック・キャラバン2022石川公演:クラシック音楽が世界をつなぐ:輝く未来に向けて「華麗なるガラコンサート」(村田夏帆, 吉田南(Vn),上村文乃(Vc), 佐藤卓史, 中野翔太(Pf), 岩村力指揮スーパー・クラシック・オーケストラ, 2022年11月25日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第461回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(安永徹(リーダー),市野あゆみ(Pf),2022年11月10日)
- いしかわ・金沢風と緑の楽都音楽祭2002秋の陣:マルティン・カルシア・ガルシア with ガルガン・フェスティバルオーケストラ(松井慶太指揮,マルティン・ガルシア・ガルシア(Pf),2022年11月3日)
- 藤田真央 モーツァルト ピアノ・ソナタ全曲演奏会(全5回) 第4回清澄そして安らぎ(2022年10月22日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第460回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(クリスティアン・アルミンク指揮,伊藤恵(Pf),2022年10月20日) *未聴
- MANSAI CREATION BOX 萬斎のおもちゃ箱(野村萬斎(舞),井上道義指揮OEK2022年10月16日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第459回定期公演マイスター・シリーズ(沖澤のどか指揮,エマニュエル・パユ(Fl),2022年10月1日)
- 仮面舞踏会:暗殺はくじ引きのあとで(リベルテ第7回公演)(辻博之指揮,小野寺美樹(Pf)百々あずさ(S),与儀巧(T),原田勇雅(Br),鳥木弥生(Ms),石川公美(S)他,2022年9月30日)
- 石田組ツァー2022/2023金沢公演(2022年9月25日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第458回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(広上淳一指揮,神尾真由子(Vn),2022年9月18日)
- 小林愛実ピアノ・リサイタル(2022年9月17日)
- 岩城宏之メモリアル・コンサート2022(広上淳一指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,竹多倫子(S),2022年09月10日)
- ランチタイムコンサート:OEKの名手たちによる木管アンサンブルの調べ(松木さや(Fl),加納律子(Ob),遠藤文江(Cl),倉戸テル(Pf), 2022年9月6日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢富山特別公演(山下一史指揮,木村綾子(S),角口圭都(Sax),合唱団OEKとやま, 2022年08月21日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 ライブラリー・ミニコンサート「家族で楽しく夕涼み!OEK木管五重奏」(2022年8月7日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第457回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(広上淳一指揮,小林美樹(Vn),2022年7月15日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第456回定期公演マイスター・シリーズ(ユベール・スダーン,三浦謙司(Pf), 2022年7月9日)
- 原田智子ヴァイオリン・リサイタル(倉戸テル(Pf), 2022年7月1日)
- オーケストラ・キャラバン:九州交響楽団金沢公演(現田茂夫指揮, 須川展也(サクソフォーン). 2022年6月20日)
- 第34回教弘クラシックコンサート:モーツァルト・アリア集 & ジュピター交響曲(鈴木恵里奈指揮OEK,木村綾子(S)2022年6月18日)
- 加納律子オーボエ・リサイタル Vol.2 ラプソディ(ダニイル・グリシン(Va),鶴見彩(Pf),2022年5月28日)
- 冨田一樹オルガン・リサイタル(2022年5月26日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第455回定期公演マイスター・シリーズ(アンジェラ・ヒューイット指揮・ピアノ,2022年5月21日)
- アビゲイル・ヤング・アンド・フレンズ第2夜(アビゲイル・ヤング,江原千絵(Vn),ダニイル・グリシン,般若佳子(Va),ソンジュン・キム(Vc),遠藤文江(Cl),2022年5月17日)
- 第20回北陸新人登竜門コンサート〈弦管打楽器部門〉(ユベール・スダーン指揮OEK,藤田菜月(Cl),安嶋美裕(Fl), 2022年5月15日)
- アビゲイル・ヤング・アンド・フレンズ第1夜(アビゲイル・ヤング,江原千絵(Vn),ダニイル・グリシン,般若佳子(Va),ルドヴィート・カンタ,ソンジュン・キム(Vc),藤田めぐみ(Pf),2022年5月10日)
- いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2022:ロマンのしらべ:金沢が浪漫に染まる(2022年4月29日〜5月5日 石川県立音楽堂)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第454回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(田中祐子指揮,上野耕平(サクソフォン).2022年04月22日)
- ファンタスティック・オーケストラコンサート:魅惑の映画音楽(森山良子(歌),渡辺俊幸指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,2022年4月17日)
- 藤田真央 モーツァルト ピアノ・ソナタ全曲演奏会第3回華麗なる輝きを放ち(2022年4月3日)
- 金澤弦楽四重奏団 Vol.1(青木恵音,若松みなみ(Vn),古宮山由里(Va),ソンジュン・キム(Vc), 2022年3月25日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第453回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(川瀬賢太郎指揮,亀井聖矢(Pf), 2022年3月17日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第452回定期公演マイスター・シリーズ(鈴木雅明指揮,森谷真理(S),池田香織(Ms),小堀勇介(T),大西宇宙(Br),東京混声合唱団, 2022年3月5日)
- ニコラ・プロカッチーニ オルガン・リサイタル:生誕200年のフランクを中心に(2022年2月19日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第451回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(井上道義指揮, 2022年2月17日)
- 和洋の響 II(広上淳一指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,案内役:池辺晋一郎,渡邊荀之助(能舞),中村仁美(篳篥),元井美智子(箏),語り:石丸幹二*,2022年2月8日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第450回定期公演マイスター・シリーズ(鈴木秀美指揮,2022年01月29日)
- 鈴木大拙・西田幾多郎生誕150年記念オペラ「禅 ZEN」金沢公演(全国共同制作オペラ)(鈴木恵里奈指揮OEK他,2022年01月23日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第449回定期公演フィルハーモニー・シリーズ ニューイヤーコンサート2022((沼尻竜典指揮,砂川涼子(S),2022年1月8日)
2021
年
- 上野星矢フルートリサイタル 金沢公演(内門卓也(ピアノ), 2021年12月18日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢定期公演第442回定期公演マイスター・シリーズ延期公演(原田慶太楼指揮,横山幸雄(Pf),2021年12月15日)
- クリスマス・メサイア公演(松井慶太指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,韓錦玉(ソプラノ),小泉詠子(メゾ・ソプラノ),鈴木准(テノール),青山貴(バリトン),春日朋子(オルガン),北陸聖歌合唱団 2021年12月12日)
- 宮谷理香デビュー25周年記念ピアノリサイタル〜未来への前奏曲(小林仁(ゲスト),水谷晃(Vn)他,2021年12月3日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第448回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(秋山和慶指揮, 前橋汀子(Vn))
- ルドヴィート・カンタ チェロ・リサイタル(沼沢淑音(Pf),2021年11月20日)
- ミシェル・ブヴァール オルガン・リサイタル:フランス・オルガン音楽の魅惑(2021年11月9日)
- 2021ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭:大編成で贈るOEKと県民オーケストラの共演スペシャルコンサート(垣内悠希指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,石川県民オーケストラ, 遠藤真理(Vc),2021年11月3日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第447回定期公演フィルハーモニー・シリーズ:ベートーヴェン全交響曲チクルス第4回(マルク・ミンコフスキ指揮, 2021年10月21日)
- ソナタの夕べ:原田智子&小林道夫(2021年10月12日)
- NHK音楽祭2021未来へ:オーケストラ・アンサンブル金沢(2021年10月9日)井上道義指揮,奥井紫麻(Pf),松木さや(Fl)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第446回定期公演マイスター・シリーズ(ユベール・スダーン指揮,吉田誠(バセットクラリネット), 2021年10月2日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第445回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(川瀬賢太郎指揮,菊池洋子(Pf)2021年9月19日)
- 竹田理琴乃ピアノリサイタル(9月17日)
- 石川県立音楽堂開館20周年記念事業 OEK&仙台フィル合同公演 楽都の響き(山田和樹;川瀬賢太郎指揮オーケストラ・アンサンブル金沢;仙台フィル他9月12日)
- 岩城宏之メモリアルコンサート2021(秋山和慶指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,小泉詠子(Ms),2021年9月4日)
- オーケストラ・キャラバンKANAZAWA 日本フィルハーモニー交響楽団(梅田俊明指揮,川久保賜紀(Vn),2021年8月24日)
- オーケストラ・キャラバンKANAZAWA セントラル愛知交響楽団(松尾葉子指揮, 萩原麻未(Pf)2021年8月23日)
- オーケストラ・キャラバンKANAZAWA 大阪交響楽団(橋直史指揮,並河寿美(S), 2021年8月20日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第444回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(井上道義指揮,神尾真由子(Vn),2021年07月23日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢特別公演;ミンコフスキ&OEKベートーヴェン全交響曲演奏会(6番&5番)(マルク・ミンコフスキ指揮, 2021年7月15日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢特別公演;ミンコフスキ&OEKベートーヴェン全交響曲演奏会(2番&8番)(マルク・ミンコフスキ指揮, 2021年7月13日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第443回定期公演マイスター・シリーズ;ミンコフスキ&OEKベートーヴェン全交響曲演奏会(第1番,第3番)(マルク・ミンコフスキ指揮, 2021年7月10日)
- 第33回県教弘クラシックコンサート(角田鋼亮指揮オーケストラ・アンサンブル金沢, 殺陣:河口博昭,伊五澤利夫,坂本純基,井口淳, 2021年6月26日)
- 岡本潤コントラバスリサイタル 金沢公演(中山瞳(Pf),2021年6月13日)
- いしかわ・金沢 風と緑 の楽都音楽祭2021(4月29日〜5月5日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第441回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(アビゲイル・ヤング(リーダー&Vn),藤田真央(Pf),2021年4月23日)
- いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭2021 南欧のピアノの調べ(山岸奈生,松永みなみ,北林多香子,本多春奈,渡邉康雄(Pf)指揮OEK,2021年4月9日)
- 石川県ジュニアオーケストラ第27回定期演奏会(鈴木織衛指揮, 黒瀬恵(Org),2021年3月28日)
- 藤田真央 モーツァルト ピアノ・ソナタ全曲演奏会(全5回)第1回清らかな始まり(2021年3月21日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第440回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(鈴木雅明指揮, 2021年3月18日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第439回定期公演マイスター・シリーズ(鈴木雅明指揮, 2021年3月13日)
- 伝統芸能&室内オペラ「おしち」(松井慶太指揮OEK,幸田浩子(S),高柳圭(T),森雅史(B),門田宇(Br),落語:立川談笑他,2021年3月9日)
- 第17回カレッジコンサート:オーケストラ・アンサンブル金沢&石川県学生オーケストラ合同公演(横山奏指揮, 2021年03月07日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第438回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(川瀬賢太郎指揮, 2021年2月27日)
- ルドヴィート・カンタ チェロ・リサイタル(沼沢淑音(ピアノ), 2021年2月23日)
- 梅干野安未オルガン・リサイタル(2021年2月18日)
- 和洋の響:OEK×京響 GOLD LINE 金糸が古都を繋ぐ(広上淳一指揮, 金剛龍謹(能舞),今藤長龍郎(三味線),北川聖子(箏),2021年2月14日)
- 金沢市立安江金箔工芸館 第54回きらめきコンサートピアノの詩人たちに魅せられて〜シューマン、リスト、ショパン〜(大澤美穂(ピアノ),2021年2月13日)
- 平原綾香&オーケストラ・アンサンブル金沢 ファンタスティック・オーケストラコンサート(平原綾香(歌),渡辺俊幸指揮,2021年2月3日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第437回定期公演マイスター・シリーズ(三浦文彰(指揮・Vn), 2021年1月30日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第436回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(2021年1月9日,鈴木優人指揮・オルガン)
2020年
- いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭
2020 秋の陣: C007 バレエ「くるみ割り人形」(垣内悠希指揮OEK,
エコール・ドゥ・ハナヨバレエ他,12月24日)
- アフターセブンコンサート2020:夜のク
ラシック第6回(金子三勇士(Pf),加羽沢美濃(司会,Pf),12月22日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢シンフォ
ニック・ジャズ・ホリディ(挾間美帆指揮,山下洋輔(Pf),エリック宮城(Tp),
須川崇志(Bs),高橋信之介(Ds),12月11日)
- クリスマス・メサイア公演2020(
澤寿男指揮OEK,
韓錦玉(S),小泉詠子(Ms),青柳素晴(T),与那城敬(Br),春日朋子(Org),12月6日)
- PFUクリスマス・チャリティオンラインコンサート2020(三ツ橋敬子指揮OEK,川久保賜紀(Vn),遠藤真理(Vc),
三浦友理枝(Pf), 12月5日)(Streaming+でライブ配信)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第435回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(園田隆一郎指揮, 渡辺玲子(Vn),
11月26日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢
白山公演2020:白山市文化協会結成10年記念(太田弦指揮,
郷古廉(Vn),11月14日)
- OEK&石川県ピアノ協会スペシャルコンサート(太田弦指揮OEK, 江端玲子,加藤恵理,坂下幸太郎,樋口一朗(Pf),
11月3日)
- ハナミズキ室内合奏団〜小川有紀子とその仲間たち〜室内楽シリーズ:名手たちの弦楽四重奏(ハナミズキ室内合奏団(小川有紀子,
水谷晃(Vn),村田恵子(Va),山本裕康(Vc)),10月25日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第434回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(井上道義指揮,10月22日)
- 夜のクラシック 第5回(鈴木優人
(Cem), 加羽沢美濃(Pf;司会), 10月8日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第433回
定期公演マイスターシリーズ(高関健指揮,成田達輝(Vn),10月3日)
- いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭
2020 秋の陣特別公演「藤田真央が魅せる,華麗なるベートーヴェン」(小松長生指揮中部フィル,藤田真央(Pf)9月22日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第432回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(三ツ橋敬子指揮,北村朋幹(Pf),9月18日)
- 朝日新聞プレゼンツ
OEKおしゃべりクラシック(若松みなみ(Vn),井口愛弓(Pf)9月9日)
- いしかわ・金沢風と緑の楽都音楽祭2020
秋の陣オープニングコンサート(川瀬賢太郎指揮OEK,菊池洋子(Pf),坂口昌優
(Vn),ルドヴィート・カンタ(Vc),渡邉昭夫(Perc),石川公美(S),9月6日)
- 岩城宏之メモリアルコンサート2020(川瀬賢太郎指揮OEK, 塚田尚吾(Pf),9月5日)
- ランチタイムコンサート:チェロとピアノの調べ(大澤明(Vc), 木米真理恵(Pf), 8月24日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 富山特別公演(裄V寿男指揮,韓錦玉(S),8月23日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 ありがとうコンサート(田中祐子指揮, 金田直道(Fg)8月20日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢スペシャルコンサート:いま届けたいクラシック(田中祐子指揮,神尾真由子(Vn),
7月26日)
- 京都市交響楽団第643回定期演奏会(無観客ライブ配信)(広上淳一指揮, 森谷真理(ソプラノ), 3月28日)
- びわ湖ホール プロデュースオペラ
ワーグナー「ニーベルングの指環」 第3日「神々の黄昏」(沼尻竜典指揮京都市SO
他,3月8日,インターネット同時配信)
- 牛田智大ピアノ・リサイタル金沢公演(2月24日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第425回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(鈴木優人指揮,川久保賜紀(Vn),
2月20日)
- 2019年度全国共同制作オペラ ヴェルディ/歌劇「ラ・トラヴィアータ(椿姫)」金沢公演(演出・振付:矢内原美邦,
エカテリーナ・バカノヴァ(S),宮里直樹(T),三浦克次(B),
ヘンリク・シェーファー指揮OEK)2月16日)
- 市制15周年記念
オーケストラ・アンサンブル金沢 白山公演(広上淳一指揮,
鈴木玲奈(S),高野百合絵(Ms),吉田浩之(T),岡昭宏(B),白山市の第九特別合唱団,白山市内小学生特別合唱団,2月11日)
- 冨田一樹オルガン・リサイタル:真冬のバッハ(1月29日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第424回
定期公演マイスターシリーズ(マキシム・パスカル指揮,ユージュン・ハン(Vn),アルフォンセ・セミン(Pf),1月25日)
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第80回
定期演奏会(山下一史指揮, 1月18日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第423回定期公演フィルハーモニーシリーズ:ニューイヤーコンサート2020(ユベール・スダーン指揮,森麻季(S),アビゲイル・ヤング(Vn), 1月11日)
2019年
- 第48回きらめきコンサート:イタリアに憧れて(江原千絵(Vn),白河俊平(Pf),12月21日,金沢市安江金箔工芸館)
- クリスマス・メサイア公演(三河正典指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,韓錦玉(S),デキョン・キム(CT),伊藤達人(T), 高橋洋介(Br),春日朋子(Org),北陸聖歌合唱団12月8日)
- PFUクリスマス・チャリティーコンサート2019(キハラ良尚指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,村治奏一(ギター),案内:池辺晋一郎, 12月7日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第422回
定期公演マイスター・シリーズ(川瀬賢太郎指揮,津田裕也(Pf),11月28日)
- NHK-FM「古楽の楽しみ」公開収録(大塚直哉(チェンバロ;お話),波多野睦美(メゾ・ソプラノ),大西律子,宮崎蓉子(バロック・ヴァイオリン),池田梨枝子(バロック・ヴィオラ),山根風仁(バロック・チェロ),11月23日)
- アフターセブンコンサート2019:夜のクラシック第2回(宮田大(Vc),ジュリアン・ジェルネ(Pf),
加羽沢美濃(案内役),11月19日)
- 洋邦コラボレーション・コンサート コラージュ:能による3つの情景(渡邊荀之助他(能舞),中村香耶(モダンバレエ),コンスタンチン・リフシッツ(ピアノ)他,11月13日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢小松定期公演秋(沖澤のどか指揮, 小泉詠子(Ms),11月7日)
- 岡田博美ピアノリサイタル:第20回記念富山市民音楽フェスティバル特別公演(11月1日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第421回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(ラルフ・ゴトーニ指揮&ピアノ,10月31日)
- とやま室内楽フェスティバル2019 スペシャルコンサート(クワルテット・インテグラ(三澤響果,菊野凛太郎,山本一輝,菊地杏里),渋谷優花(Vn),戸島園恵(Pf),トリオ・ムジカ(柳田茄那子(Vn),田辺純一
(Vc),岩下真麻(Pf)),原田幸一郎,池田菊衛(Vn),磯村和英(Va),毛利伯郎 (Vc),練木繁夫(Pf),10月25日)
- 若松みなみ,ソンジュン・キム,ジヌゥ・パク ピアノトリオの夕べ金沢公演(10月24日)
- いしかわ・金沢
風と緑の楽都音楽祭2019 秋の陣:ピアノの日(松井慶太指揮OEK, 山田ゆかり,竹田理琴乃,木米真理恵(Pf), 10月22日)
- ピアノとミステリアスなオンド・マルトノで奏でる犀星詩コンサート(原田 節(オンド・マルトノ;歌),谷川賢作(ピアノ;
朗読・歌),10月12日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第420回
定期公演マイスター・シリーズ(マルク・ミンコフスキ指揮, 10月12日)
- 石川フィルハーモニー交響楽団特別演奏会:2019ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭(花本康二指揮, 10月6日)
- イ・ムジチ合奏団 with
小松亮太 金沢公演(10月3日)
- ウィーン,ベルリン,金沢の響き:2019
ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭(アンサンブル・ウィーン=ベルリン,ユベール・スダーン指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,10月1日)
- 朝日新聞プレゼンツ オーケストラ・アンサンブル金沢 おしゃべりクラシック 2019 Vol.2(松木さや(Fl),
永野光太郎(Cem;Pf)9月17日)
- 岩城宏之メモリアルコンサート2019(ユベール・スダーン指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,木村かをり,鶴見彩(Pf),9月14日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 高岡特別
公演 with 合唱団OEKとやま(山下一史指揮,金川睦美(S),高野百合絵
(Ms),近藤洋平(T),渡辺洋輔(Br),合唱団OEKとやま,9月7日)
- イリーナ・メジューエワ ピアノリサイタ
ル:若林工房創立15周年記念(8月31日)
- いしかわミュージックアカデミー フェス
ティバル・コンサート(黄維明指揮いしかわミュージックアカデミー出身者とオーケスト
ラ・アンサンブル金沢によるフェスティバル・オーケストラ,古海行子(Pf),8月25日)
- IMAライジングスターコンサート2019(8
月18日)
- 移りゆく時代,挑戦する作曲家:「フランス
近代絵画と珠玉のラリック展」記念コンサート(ルドヴィート・カンタ(Vc),鶴見彩
(Pf),8月12日)
- 鈴木雅明オルガン・リサイタル:真夏のバッ
ハ(8月1日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第418回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(パトリック・ハーン指揮,辻井伸行(Pf),ル
シエンヌ(Tp),7月18日)
- 音楽堂カルチャーナビ2019 Vol.2
「片山杜秀が語る日本オペラの歩み:山田耕筰から池辺晋一郎まで」(7月16日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第417回
定期公演マイスター・シリーズ(マルク・ミンコフスキ指揮,クリストフ・コンツ
(Vn),7月6日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第416回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(コリア・ブラッハー(リーダー&ヴァイオリ
ン),6月19日)
- 第32回県教弘クラシックコンサート(沖
澤のどか指揮オーケストラ・アンサンブル金沢, 新垣隆(Pf),6月15日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第415回
定期公演マイスター・シリーズ(ピエール・ドゥモソー指揮,6月8日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢小松定期公
演・春(茂木大輔指揮・お話,6月4日)
- ふだん着ティータイムコンサート
Vol.22(OEKメンバー,5月26日)
- きらめきコンサート 魅惑のチェロ&コント
ラバス(ソンジュン・キム(Vc),ダニエリス・ルビナス(Cb),5月25日 金沢
市立安江金箔工芸館)
- 第18回北陸新人登竜門コンサート〈声楽部
門〉(川瀬賢太郎指揮,山下千愛, 橋美咲(S),前澤歌穂,
高野百合絵(Ms), 5月19日)
- いしかわ・金沢 風と緑
の楽都音楽祭2019(4月29日〜5月5日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢ファンタス
ティック・オーケストラコンサート Vol.3 #池辺晋一郎
が選ぶクラシック・ベスト100第5回(松井慶太指揮,会田莉凡(Vn),古海行子,
田島睦子(Pf),#高橋洋介(Br),4月13日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第414回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(ユベール・スダーン指揮,リーズ・ドゥ・ラ・
サール(ピアノ), 3月27日)
- 石川県ジュニアオーケストラ第25回定期演
奏会(鈴木織衛指揮,矢崎紫(Pf),3月24日)
- デンマーク国立交響楽団来日公演:
東芝グランドコンサート2019(ファビオ・ルイージ指揮, 横山幸雄(Pf),
3月13日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第413回
定期公演マイスター・シリーズ(エンリコ・オノフリ指揮,3月9日)
- カレッジ・コンサート2019:第15回石
川県学生オーケストラ&オーケストラ・アンサンブル金沢合同公演(太田弦指揮,3月3
日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢
ランチタイムコンサートスペシャル: 北欧とロシアの音楽(新田ユリ指揮,
水谷晃(Vn),2月19日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第412回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(川瀬賢太郎指揮,半田美和子(S),藤村実穂子
(MS),進藤健太郎(語り),2月16日)
- グルメ・クラシックス:寒ブリコンサート
in宇奈月国際ホテル【旅行記付き】(ルドヴィート・カンタ(Vc),高橋多佳子
(Pf),2月9日)
- 小松シティ・フィルハーモニック第20回定
期演奏会(野村幸夫指揮,鶴見彩(Pf),2月3日)
- 石川県立音楽堂室内楽シリーズVol.4:
チェロ・アンサンブル・スペシャル(ルドヴィート・カンタ,大澤明,早川寛,ソンジュ
ン・キム,福野桂子,佐古健一(Vc),1月29日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢
第411回定期公演マイスター・シリーズ(ポール=エマニュエル・トーマス指揮,
松田華音(Pf),1月26日)
- オペラ「ドン・ジョヴァンニ」富山公演
オペラ×ダンスの邂逅。(総監督・指揮:井上道義,演出・振付:森山開次,1月20
日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢
第410回定期公演フィルハーモニー・シリーズ:ニューイヤーコンサート2019 (フォ
ルクハルト・シュトイデ(リーダー;Vn)),1月12日)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢 新春ミニコンサート(原田智子,江原
千絵(Vn),石黒靖典(Va),早川寛(Vc),1月3日)
2018
年
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第79回
定期演奏会(太田弦指揮,12月27日)
- かほく市クリスマスコンサート2018(松
井直,上島淳子(Vn),石黒靖典(Va),大澤明(Vc),12月20日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 メサイア
全曲公演(柳澤寿男指揮,朝倉あづさ(S),田中展子(Ms),志田雄啓(T),大塚
博章(B) 北陸聖歌合唱団,12月9日)
- PFUクリスマス・チャリティコンサート(松
井慶太指揮,オーケストラ・アンサンブル金沢,ルシエンヌ・ルノダン=ヴァリ(Tp))
- 浅井隆宏ピアノリサイタル(12月
4日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第409回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(オリ・ムストネン指揮・ピアノ,11月29日)
- ヴェルディ「リゴレット」(鈴木織
衛指揮OEK
青山貴(Br),アレクサンドル・バディア(T),森麻季(S),森雅史(B)他,11月25日)
- 夜のクラシック:アフターセブンコンサート
2018 第1回(三浦文彰(Vn),小森谷裕子(Pf),加羽沢美濃,11月22
日)
- 吉井健太郎チェロコンサート(11
月17日)
- 洋邦コラボレーションコンサート(井
上道義指揮OEK,渡邊荀之助(能舞),奈良宗久(点前),山根一仁,アビゲイル・ヤング
(Vn),大井浩明(プリペアド・ピアノ),松木さや(Fl),細井唯(Vc),鳳聲晴久(能
管),藤舍呂英(小鼓),住田福十郎(大鼓),11月7日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第408回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(鈴木雅明指揮,リディア・トイシャー(S),櫻
田亮(T),RIAS室内合唱団,11月1日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第407回
定期公演マイスター・シリーズ(ユベール・スダーン指揮,堀米ゆず子(Vn),10月
13日)
- 石川県立音楽堂室内楽シリーズVol.3
木管アンサンブルの響き(松木さや(Fl),加納律子(Ob),遠藤文江(Cl),柳
浦慎史(Fg),金星眞(Hrn),松永彩子(B-Cl他),角口圭都(A-Sax),倉戸テル
(Pf),10月9日)
- 石川フィルハーモニー交響楽団第31回定期
演奏会(花本康二指揮,鶴見彩(Pf),10月8日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢小松定期公
演《秋》(田中祐子指揮,松木さや(Fl),辰巳琢郎(語り),10月5日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢大阪定期公
演(川瀬賢太郎指揮,小山実稚恵(Pf),9月23日)
- 木米真理恵ピアノ・リサイタル:完全帰国記
念凱旋公演(9月16日)
- 岩城宏之メモリアルコンサート2018(ユ
ベール・スダーン指揮OEK,吉田珠代(S),居福健太郎(Pf),9月8日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢富山特別公
演 with 合唱団OEKとやま (山下一史指揮,
川越塔子(S),鳥木弥生(Ms),中鉢聡(T),豊嶋祐壹(Br) 合唱団OEKとやま,
8月26日)
- IMA×OEKチェンバーコンサート(ロ
ラン・ドガレイユ,
レジス・パスキエ(Vn),毛利伯郎(Vc),ピオトル・パレチニ(Pf),OEKメンバー他(8月21日)
- IMAライジングスターコンサート
2018(8月19日)
- 神田松之丞と篠井英介が誘う講談&オペ
ラ「卒塔婆小町」(田中祐子指揮OEK,家田紀子(S),小林由樹(Br)他,8月
19日)
- 生誕220年広重展:記念コンサート(ル
ドヴィート・カンタ(Vc),8月15日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第405回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ ドビュッシー/歌劇「ペレアスとメリザンド」(マ
ルク・ミンコフスキ指揮他,7月30日)
- Free Range Ensemble
presents バッハ×舞曲(上島淳子(Vn),松井晃子(Pf),7月24日)
- 第17回北陸新人登竜門コンサート:管・
弦・打楽器部門(安田菜々子(クラリネット),稲瀬祐衣(マリンバ),西田裕貴(コン
トラバス),田中祐子指揮OEK,7月12日)
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第43回
サマーコンサート(7月8日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第403回
定期公演マイスターシリーズ(アレクサンダー・リープライヒ指揮,7月7日)
- スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団金
沢公演(レオシュ・スワロフスキー指揮,ルドヴィート・カンタ(Vc),6月23日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第
403回定期公演フィルハーモニーシリーズ(下野竜也指揮,
吉野直子(hp)6月21日)
- music a@rt season12
オーケストラ・アンサンブル金沢設立30周年記念「時・空間」(OEKメンバー,小尻
健太(ダンス),6月17日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢小松定期公
演春:OEK設立30周年記念特別プログラム(川瀬賢太郎指揮,平野加奈(Pf),6
月12日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第402回
定期公演マイスター・シリーズ(川瀬賢太郎指揮, 語り:谷花音,6月9日)
- 冨田一樹オルガン・リサイタル(5
月31日)
- 加納律子オーボエ・リサイタル(辰
巳美納子(Cem),懸田貴嗣(Vc),松木さや(Fl),5月26日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢
ファンタスティック・オーケストラコンサート「池辺晋一郎が選ぶクラシック・ベスト100」第4回(田
中祐子指揮,小林沙羅(S)その他,5月17日)
- いしかわ・金沢 風と緑の
楽都音楽祭2018(4月29日〜5月5日)
- トンヨン・フェスティバル・オーケストラ金
沢公演(クリストフ・エッシェンバッハ指揮,ツィモン・バルト(Pf),4月13日)
- 植村太郎×鶴見彩デュオリサイタル(宇宙の
饗宴 Vol.II)(4月3日)
- オーケストラの日2018:みんな一緒に
オーケストラ(鈴木織衛指揮OEK,
石川県ジュニア・オーケストラ,OEKエンジェルコーラス,いしかわ邦楽アンサンブル,3月31日)
- 石川県ジュニア・オーケストラ第24回定期
演奏会(鈴木織衛指揮,3月25日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第401回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(井上道義指揮,反田恭平(Pf),3月17日)
- 梨ばろっこ in
金沢アートグミ:フーガの技法(アンサンブル30,3月16日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第400回
定期公演マイスターシリーズ(北谷直樹指揮・チェンバロ,ラ・フォンテヴェルデ,3月
10日)
- サカリ・オラモ指揮BBC交響楽団演奏会金
沢公演(アリーナ・ポゴストキーナ(Vn),3月6日)
- 第14回石川県学生オーケストラ&オーケス
トラ・アンサンブル金沢合同公演:カレッジ・コンサート2018(田中祐子指揮,3月
4日)
- 田島睦子ピアノリサイタル(3月2
日)
- マルク・ミンコフスキ指揮レ・ミュジシャ
ン・デュ・ルーブル金沢公演(2月26日)
- 音楽堂室内楽シリーズ第4回:ビートルズ・
ゴー・バロック(ピーター・ブレイナー指揮OEKメンバー,ルドヴィート・カンタ
(Vc)他,2月25日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第399回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(マティアス・バーメルト指揮,ジャスミン・チェイ
(Fl),2月24日)
- アンサンブル・ミリム第2回金沢公
演:J.S.バッハ モテット全曲演奏会(2月5日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第398回
定期公演マイスターシリーズ(井上道義指揮,アレクサンドル・クニャーゼフ
(Vc),2月3日)
- 原田智子J.S.バッハを弾く金沢公演(1
月30日)
- 直江学美&黒瀬恵デュオ・コンサートNHK
交響楽団第1コンサートマスター篠崎史紀を迎えて
Vol.6:ソプラノ,オルガン,ヴァイオリンが奏でるアール・ヌーボーの世界(1月
28日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢設立30周
年特別公演:オーケストラ・アンサンブル金沢×兵庫芸術文化センター管弦楽団合同演奏会(佐
渡裕指揮,1月23日)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第397回定期公演フィルハーモニーシリーズ(フォ
ルクハルト・シュトイデ(リーダー&ヴァイオリン),1月6日)
2017年
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第78回
定期演奏会(永峰大輔他指揮,12月28日)
- 音文協年末公演第55回記念「荘厳ミサ」(田
尻真高指揮石川フィルハーモニー交響楽団
石川公美(S),フランチェスカ・ロマーナ・イオリオ(Ms),倉石真(T),清水宏樹(B)石川県合唱協会合唱団他,12月23日)
- クリスマス・メサイア公演(ダグラ
ス・ボストック指揮OEK,朝倉あづさ(S),池田香織(Ms),鈴木准(T),久保和範
(Br),北陸聖歌合唱団,OEKエンジェル・コーラス,12月10日)
- PFU創立30周年記念クリスマス・チャリ
ティコンサート(広上淳一指揮OEK,ミッシャ・マイスキー(Vc),12月9日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第396回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(デイヴィッド・アサートン指揮,11月30日)
- 音楽堂室内楽シリーズ:OEKチェンバー・
コレクションU(OEKメンバー,11月21日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第395回
定期公演マイスターシリーズ(ミヒャエル・ザンデルリンク指揮,ゾフィー=マユコ・
フェッター(Pf),11月18日)
- 松田華音ピアノリサイタル金沢公演(11
月11日)
- 平成29年度全国共同制作プロジェクト
プッチーニ 歌劇「トスカ」金沢公演(広上淳一指揮OEK,ルイザ・アルブレヒト
ヴァ,アレクサンドル・バディア,三戸大久 他,11月8日)
- アマデウスLIVE〜ムービー・オン・クラ
シック金沢公演(辻博之指揮OEK,11月3日)
- いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭
2017秋の陣(菊池洋子,白河俊平(Pf),石川公美(S),水上絵梨奈(Ms),
近藤洋平(T),門田宇(Br),OEKエンジェルコーラス,10月21日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第394回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(シュテファン・ヴラダー指揮・ピアノ,10月18
日)
- 2017ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭
特別演奏会:オペラの名曲とシンフォニー(花本康二,山口泰志指揮石川フィル,石川公
美(S),糸賀修平(T),石川県合唱協会,10月15日)
オーケストラ・アンサンブル金沢
第393回定期公演PH(井上道義指揮,神尾真由子(Vn),9月20日)
- 金沢ジャズ・ストリート2017 オープニ
ングコンサート(秋吉敏子(Pf),マッズ・トーリング(Vn),村上寿昭指揮
OEK, 9月16日)
- 百万石歴史のみち交流祭「いしかわ芸能新時
代」若き才能の輝き:『いしかわ国際ピアノコンクール』から世界に羽ばたく(塚田尚
吾,中川真耶加,小嶋稜,竹田理琴乃(Pf)),9月3日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 岩城宏之
メモリアル・コンサート(井上道義指揮OEK,三橋貴風(尺八),野坂操壽(二十五絃
箏),本條秀慈郎(太棹三味線),アビゲイル・ヤング(Vn),ルドヴィート・カンタ(Vc),9
月2日
- オーケストラ・アンサンブル金沢
富山特別公演 with 合唱団OEKとやま(山下一史指揮,
砂川涼子(S),鳥木弥生(Ms),所谷直生(T),伊藤貴之(B),8月27日)
- 音楽堂室内楽シリーズ第2
回:IMA&OEKチェンバーコンサート(IMA講師,OEKメンバー,8月22日)
- IMAライジングスターコンサート2017(8
月20日)
- いしかわミュージックアカデミー20周年記
念スペシャルコンサート(新倉瞳(Vc),辻彩奈,神尾真由子(Vn),原田幸一郎指
揮OEK,8月19日)
- 落語・オペラ「死神」:石川県立音楽堂日本
の室内オペラシリーズ第1回(松井慶太指揮OEKメンバー,沢崎恵美(S)他,8月
10日)
- 東京大学音楽部管弦楽団サマーコンサート
2017:金沢公演(三石精一指揮,8月6日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第392回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(井上道義指揮,ティエリー・エスケシュ
(Org),ルドヴィート・カンタ(Vc),7月18日)
- バーンスタイン「ミサ」 :
フェスティバルシティ・オープン記念,大阪フィルハーモニー交響楽団創立70周年記念:第55回大阪国際フェスティバル2017(井
上道義指揮,7月15日)
- 若松みなみヴァイオリン・リサイタル
with ジュヌゥ・パク(7月13日)
- 音楽堂室内楽シリーズ第1回:OEKチェン
バーコレクションT(7月12日, OEKメンバー)
- Trio
RFR(トリオアルファ)リサイタル(7月11日,青木恵音(Vn),富田祥
(Vc),浅井隆宏(Pf))
- ルドヴィート・カンタ
バースディ・リサイタル(7月9日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第391回
定期公演マイスターシリーズ:モーツァルト オペラの愉しみ(7月8日,辻博之指揮,
鷲尾麻衣(S),鳥木弥生(Ms))
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第42回
サマーコンサート(6月25日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第390
回定期公演マイスターシリーズ(アビゲイル・ヤング(リーダー,Vn),6月24日)
2016年
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第77回
定期演奏会(大山平一郎指揮,12月27日)
- 音文協年末公演第54回荘厳ミサ曲(山
口泰志他指揮石川フィルハーモニー交響楽団,石川県合唱協会県民合唱団他,12月23日)
- 音文協年末公演第54回第九交響曲(花
本康二指揮石川フィルハーモニー交響楽団,石川県合唱協会県民合唱団他,12月18日)
- クリスマス・メサイア公演(天沼裕
子指揮OEK,北陸聖歌合唱団他,12月11日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第384回
定期公演マイスターシリーズ(12月3日,ギュンター・ピヒラー指揮,菊地洋子
(Pf))
- 西本智実指揮エルサレム交響楽団(ド
ミトリ・ヤブロンスキー(Vc),11月23日)
- 第10回ピアノ協奏曲の午後(垣内
悠希指揮OEK,石冨絵里, 佐伯周子, ニコライ・ホジャイノフ(Pf),坂本久仁雄(Vn),
大澤明(Vc)
- 音楽堂室内楽シリーズ第3回
トリオ・ソナタの愉しみ(原田智子(Vn),松木さや(Fl),福野桂子(Vc),辰
巳美納子(Cem),11月17日)
- 石川フィルハーモニー交響楽団第30回定期
演奏会(花本康二指揮,11月6日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第383回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(井上道義指揮,イェルク・デームス(Pf),11
月5日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第382回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(オリバー・ナッセン指揮,クレア・ブース
(S),10月21日)
- オルガン・フェスティバルVol.1
J.S.バッハ&ウィドール(エドガー・クラップ(Org),10月13日)
- 金沢市民芸術村20周年;洋の音楽「管・
弦・打楽器大集合!」(10月9日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第381回
定期公演マイスター・シリーズ(オーギュスタン・デュメイ指揮・ヴァイオリン,10月
8日)
- N響若手メンバーと鶴見彩によるピアノ五重
奏(宮川奈々(ヴァイオリン),中村翔太郎(ヴィオラ),市寛也(チェロ),岡本潤
(コントラバス),鶴見彩(ピアノ),9月19日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第380
回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(ウラディーミル・アシュケナージ指揮,ジャ
ン=エフラム・バウゼ(Pf),16/09/17)
- オーケストラ・アンサンブル金沢
没後10年岩城宏之メモリアルコンサート(山田和樹指揮,アビゲイル・ヤング
(Vn),吉原 圭子(S),与那城敬(Br), 東京混声合唱団,,9月10日),
- 坂口昌優ヴァイオリン・リサイタル(鶴
見彩(Pf),9月4日)
- 石川県立音楽堂開館15周年記念スペシャ
ル・コンサート(井上道義指揮OEK,野村萬斎(舞),金沢素囃子保存会,OEK合唱
団,9月3日)
- モーツァルト室内楽の旅(27)ヴァイオリ
ンソナタ第5回(大村俊介(Vn),鶴見彩(Pf),9月1日)
- 北信テレネックス株式会社 創業50周年記
念 オーケストラ・アンサンブル金沢 熊本地震 被災地支援チャリティーコンサート(沼
尻竜典指揮,今川祐代(Pf),8月23日)
- セイジ・オザワ松本フェスティバル2016
オーケストラ コンサートA【スクリーンコンサート)(ファビオ・ルイージ;小澤征
爾指揮サイトウ・キネン・オーケストラ,8月22日)
- IMA&OEKチェンバー・コン
サート:音楽堂室内楽シリーズVol.2 (8月21日)
- 金沢城公園・兼六園 夏のおもてなし:
玉泉院丸庭園ライトアップコンサート(OEKメンバー,8月20日)
- いしかわミュージックアカデミー ライ
ジングスターコンサート2016(8月20日)
- OEKおしゃべりクラシック 夏休みスペ
シャル!(鈴木織衛指揮石川県ジュニア・オーケストラ,OEKエンジェルコーラス他,
8月14日)
- 兼六園周辺文化の森夏のミュージアムウィー
ク:文化の森の夏祭り 「光の夜」コンサート:ヴァイオリンとフルート,ピアノの調べ(根
来かなう(Vn),多田由美子(Fl),吉藤佐恵(Pf),8月6日)
- 田島睦子ピアノ・リサイタル(8月
5日)
- 「ビアズリーと日本」開催記念コンサート
ビアズリーが聴いた世紀末の歌(石川公美(S),近藤洋平(T),田島睦子
(Pf),7月31日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第379回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(イェルク・ヴィトマン指揮,Cl,7月23日)
- ルドヴィートカンタ サロン・コンサート:
チェロは唄う初夏の風にのせて(鶴見彩(Pf),7月18日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第378
回定期公演マイスターシリーズ(井上道義指揮,北村朋幹(Pf),7月16日)
- ムシカ・レソナンテ 室内楽のたのしみ(木
藤みき(Cl),ルドヴィート・カンタ(Vc),鶴見彩(Pf),6月30日)
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第41回
サマーコンサート(6月26日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第377回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(川瀬賢太郎指揮,山根一仁(Vn),6月2日)
- 第104回駅なかコンサート エキコン金
沢:心の音を花束にして(石川公美(S),トロイ・グーキンズ(Vn),上田智子
(Hp),5月29日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第376
回定期公演マイスター・シリーズ(ジャン・レイサム=ケイニック指揮,若林顕
(Pf),5月21日)
- 音楽堂室内楽シリーズ第1回「私のお気に入
り・天才モーツァルト(高橋多佳子(Pf),OEKメンバー,5月17日)
- 第15回北陸新人登竜門コンサート
管・打楽器 声楽部門(井上道義指揮OEK,中宮永莉香(S),小川卓朗(Sax),
伊藤拓也(Timp),5月15日)
- ラ・フォル・ジュルネ
金沢2016 ナチュール:自然と音楽(4月29日〜5月5日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第375
回定期公演マイスター・シリーズ (尾高忠明指揮,,江口玲(Pf),4月16日)
- ラ・フォル・ジュルネ金沢2016 ピアノ
コンサート野々市(金子三勇士(Pf)他,4月9日)
- 石川県ジュニアオーケストラ第22回定期演
奏会(鈴木織衛指揮,石川公美,表まり子(S)他,3月27日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第374
回定期公演フィルハーモニーシリーズ(井上道義指揮,マリオ・ブルネロ(Vc),3月
16日)
- ミルオトキクカタチvol.3
板橋廣美「白磁の世界」コンサート1 バッハの無伴奏作品を道標に巡る調性の旅(岡本
誠司(Vn),3月12日)
- オーケストラの日2016(和田一
樹指揮OEK他,いしかわ子ども邦楽アンサンブル,3月6日)
- 春が来た!かほく市スプリングコンサート
2016:石川県西田幾多郎記念哲学館リニューアル1周年記念(OEKメンバー,3月
3日)
- オペラ「夕鶴」金沢公演(市川右近
演出,現田茂夫指揮OEK,佐藤しのぶ,倉石真他,3月1日)
- ダーヴィト・アフカム指揮シュターツカペ
レ・ベルリン金沢公演(2月23日)
- 日比谷公会堂リニューアル前ファイナルイベ
ント企画 ショスタコーヴィチ第9番・第15番演奏会(井上道義指揮新日本フィル,2
月13日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第373
回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(北谷直樹指揮・チェンバロ,アビゲイル・ヤン
グ(Vn),高本一郎(テオルボ他),岡本えり子(Fl),2月7日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第372回
定期公演マイスター・シリーズ(マティアス・バーメルト指揮,アレクサンダー・クリッ
ヒェル(Pf),1月30日)
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第76回
定期演奏会(山下一史指揮,1月16日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第371回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ ニューイヤーコンサート2016(イル・デーヴ
(Vo),三ツ橋敬子指揮,1月9日)
2015年
- Co.山田うん 春の祭典ツァー 金沢公
演:現代舞台プロジェクト(12月19日)
- クリスマス・メサイア公演(藤岡幸
夫指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,北陸聖歌合唱団 他,12月13日)
- オーケストラ・アンサブル金沢第370回定
期公演フィルハーモニーシリーズ:マルク・ミンコフスキ首席客演指揮者就任記念(12
月10日〜11日)
- いしかわ音楽紀行 パイプオルガンの日(ジョ
ン・ウォルトハウゼン,春日朋子,黒瀬惠(Org)他,11月22日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第369回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(シャオチャ・リュウ指揮,谷口睦美
(Ms),11月21日)
- 2015ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭
オペラ「滝の白糸」(再演)(大友直人指揮OEK,中嶋彰子(S),高柳圭(T)
他,11月15日)
- エリック・サティ「スポーツと気晴ら
し」:金沢ナイトミュージアム2015 金沢マラソン編(金澤攝(Pf),11月14
日)
- 2015ビエンナーレいしかわ秋の芸術
祭 混声合唱組曲「水の旅」初演コンサート(犀川裕紀指揮石川県合唱連盟合唱団,11
月14日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第368回
定期公演マイスターシリーズ(アレクサンダー・リープライヒ指揮,萩原麻未
(Pf),10月24日)
- Electric Light
Symphony by OEK × Rhizomatiks(斎藤一郎指揮オーケス
トラ・アンサンブル金沢,10月16日,金沢駅 もてなしドーム)
- 音楽堂室内楽シリーズ第4回CHOPIN
et MOZART:山本貴志・関本昌平ピアノコンサート(10月6日)
- 2015ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭
石川フィルハーモニー交響楽団特別演奏会(花本康二指揮,10月4日)
- ルドヴィート・カンタ チェロ・リサイタル(ノ
ルベルト・ヘラー(Pf),9月23日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第367回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(井上道義指揮,辻井伸行(Pf),9月15日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢
岩城宏之メモリアルコンサート(鳥木弥生(Ms),井上道義指揮,9月5日)
- 音楽堂室内楽シリーズVol.3
IMAチェンバーコンサート(8月23日)
- IMAライジングスターコンサート2015(8
月22日)
- 金大×京大ジョイントコンサート(金
沢大学フィルハーモニー管弦楽団,京都大学交響楽団,8月16日)
- OEKおしゃべりクラシック
Vol.1:夏休みスペシャル!竹田理琴乃ショパン名曲特集(8月15日)
- 兼六園周辺文化の森サマーミュージアム
ウィーク:夕暮れコンサート:ヴァイオリンとピアノの調べ(坪倉かなう(Vn),吉藤
佐恵(Pf),8月8日)
- 第43回全国アマチュアオーケストラフェス
ティバル金沢大会:北陸新幹線金沢開業記念:ファスティバルコンサート(花本康二,井
崎正浩指揮 他,8月2日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢ファンタス
ティック・クラシカルコンサート 出発進行!鉄道クラシック(秋山和慶指揮,立川真
司,中川家礼二,7月30日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第366回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(広上淳一指揮,小山実稚恵(Pf),7月24日)
- Noism1近代童話劇シリーズ
Vol.1 箱入り娘(7月19日)
- 音楽堂室内楽シリーズ第2回
OEK&センチュリー:チェロとコントラバスで奏でる展覧会の絵(7月19
日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第365回
定期公演M(井上道義指揮,ゲストオーケストラ:日本センチュリー交響楽団,7月18
日)
金沢交響楽団第60回定期演奏会(大久
保譲指揮,6月27日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第364回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(井上道義指揮,五嶋みどり(Vn),6月22日)
- ふだん着ティータイムコンサート
Vol.18 (OEKメンバー,6月14日)
- 九人でバッハ。アンサンブル・ミリム 金沢
公演(5月29日)
- フィガロの結婚:庭師は見た!
全国共同制作プロジェクト金沢公演(井上道義指揮OEK他,,野田秀樹演出,5月26
日)
- クリス・ハート×オーケストラ・アンサンブ
ル金沢:クリスタル・シンフォニック・コンサート2015(クリス・ハート(歌),鈴
木織衛指揮,5月10日)
- ラ・フォル・ジュルネ
金沢2015 パシオン・バロック:バッハ,ヘンデル,ヴィヴァルディ(4月29
日〜5月5日)
- 第14回北陸新人登竜門コンサート弦楽器部
門(西悠紀子(Va), 荒井結子(Vc),岡本潤(Cb),筒井裕朗(Sax),
井上道義指揮OEK,4月14日)
- ギドン・クレーメル with
トンヨン・フェスティバル・オーケストラ金沢公演(クリストフ・ポッペン指揮,カロ
リーナ・ウルリヒ(S),4月7日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第363回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(井上道義指揮,仲道郁代(Pf),アビゲイル・ヤ
ング(Vn),3月20日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第362回
定期公演マイスター・シリーズ(マックス・ポンマー指揮,3月7日)
- 第12回石川県学生オーケストラ&オーケス
トラ・アンサンブル金沢合同公演:カレッジコンサート(松井慶太指揮,塚田尚吾(ピア
ノ), 藤井幹人(トランペット),3月3日)
- 石川県音楽文化振興事業団・金沢芸術創造財
団・東京芸術劇場共同制作公演 喜歌劇「メリー・ウィドウ」金沢公演(小川里美,小林
沙羅他,ミヒャエル・バルケ指揮OEK,2月28日)
- 東芝グランドコンサート2015 トゥガ
ン・ソヒエフ指揮トゥールズ・キャピトル国立管弦楽団金沢公演(ルノー・カプソン
(Vn),2月25日)
- バッハアンサンブル富山設立10周年記念演
奏会 マタイ受難曲(津田雄二郎指揮他,2月22日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第361回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(クリスチャン・ヤルヴィ指揮その他,2月15
日)
- OEKおしゃべりクラシック「金管で奏でる
ヴァレンタイン」(OEKメンバーその他,2月7日)
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第
75回定期演奏会(新田ユリ指揮,1月24日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第
360回定期公演マイスターシリーズ(シュテファン・ヴラダー指揮, 1月24日)
- ミルオトキクカタチ Vol.2
伊藤公象「BLUE PEARL」の世界 コンサートI(1月17日)
- MUSEUM CONCERT
平井み帆チェンバロ・コンサート 鍵盤音楽でたどる「高山右近とその時代」(1月12
日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢
第359回定期公演フィルハーモニー・シリーズ ニューイヤーコンサート2015(井
上道義指揮,島田歌穂(歌)1月10日)
2014年
- ベーゼンドルファーを弾く Vol.16
鍵盤の饗宴 大井浩明(12月21日)
- 金沢フレッシュコンサート20周年記念ガラ
コンサート(迫昭嘉(Pf)他,12月20日)
- 音楽堂室内楽シリーズ2014第5回:小林
道夫クリスマス・クラヴィコード(12月16日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 メサイア
公演(松井慶太指揮,北陸聖歌合唱団他,12月14日)
- バレエウィーク2014「シンデレラ」(12
月9日,佐藤正浩/OEK,エッセン市立歌劇場バレエ団,演出・振付:ステイン・セリス)
- バレエウィーク2014「くるみ割り人形」(12
月6日,佐藤正浩/OEK,エッセン市立歌劇場バレエ団,石川県立音楽堂特別編成バレエ団,構成・
演出:マレック・テュマ)
- ルドヴィート・カンタ
チェロ・リサイタル:チェロとともに50年 大好きな仲間とともに(ルドヴィート・カ
ンタ,早川寛,大澤明,ソンジュンキム(Vc),田島睦子(Pf),11月24日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 ファンタ
スティック・クラシカルコンサート(井上道義指揮,黒柳徹子(お話),田中彩子
(S),11月23日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第358
回定期公演マイスターシリーズ(ネヴィル・マリナー指揮,アビゲイル・ヤング
(Vn),11月2日)
- 音楽堂室内楽シリーズ2014第4回:「平
均律+(プラス)」ピアノコンサート(上杉春雄(Pf),10月31日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第357
回定期公演フィルハーモニーシリーズ(ネヴィル・マリナー指揮,工藤重典
(Fl),10月30日)
- ベスト・オブ・ベートーヴェン(近
藤喜宏,菊池洋子,木米真理恵,塚田尚吾(Pf),10月19日)
- ワレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー歌
劇場管弦楽団金沢公演2014(ネルソン・フレイレ(Pf),10月12日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第356回
定期公演PH(アロンドラ・デ・ラ・パーラ指揮,チャールズ・ナイディック
(Cl),10月10日)
- オータムコンサートスペシャル(和
波孝禧(Vn),岩崎洸(Vc),土屋美寧子(Pf),10月3日)
- 音楽堂室内楽シリーズ2014第3回:シモ
ン&マインハルト・プリンツデュオ(9月29日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第355回
定期公演マイスター・シリーズ(ギュンター・ピヒラー指揮,9月20日)
- 石川フィルハーモニー交響楽団第29回定期
演奏会(花本康二指揮,9月15日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第354回
定期公演フィルハーモニー・シリーズ(パスカル・ロフェ指揮,辻井伸行(Pf),9月
10日)
- お月見の夕べコンサート:金沢ナイトミュー
ジアム2014(松原智美(アコーディオン),筒井裕朗(Sax),9月8日)
- 岩城宏之メモリアルコンサート(山
田和樹指揮,内藤淳子(Vn),9月6日)
- サイトウ・キネン・フェスティバル松本
2014スクリーン・コンサート(小澤征爾指揮,9月2日)
- IMA環日本海交流コンサート:世界へ羽ば
たく音楽家育成20周年記念事業 いしかわミュージックアカデミー(IMA)with
原田幸一郎&オーケストラ・アンサンブル金沢(神尾真由子(Vn)他,8月26日)
- IMAライジングスターコンサート2014(8
月22日)
- 音楽堂室内楽シリーズ2014第2
回:IMA講師&OEKチェンバーコンサート(8月21日)
- 第34回全日本医科学生オーケストラフェス
ティバル(松井慶太指揮,8月9日)
- 台北愛楽少年室内楽団&石川県ジュニアオー
ケストラ 文化交流コンサート(鈴木織衛他指揮,OEK,OEKエンジェル・コーラス
8月3日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第353
回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(秋山和慶指揮,郷古廉(Vn),7月25日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢
ファンタスティック・クラシカルコンサート パリ祭近づく夜!大人に贈るクミコの歌
(クミコ,井上芳雄(歌),鈴木織衛指揮,7月12日)
- 音楽堂室内楽シリーズ2014 第1回打楽
器×演劇=音楽物語(打楽器アンサンブル想樂〜sora〜(渡邉昭夫,横田大司,平松
智子,田島翠,平林明美,横山亜希子,竹宮純子,神谷紘実),演劇:風李一成)(7月8日)
- 大阪大学混声合唱団,金沢大学合唱団第30
回記念合同演奏会(7月6日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第352
回定期公演マイスターシリーズ(大植英次指揮,7月5日)
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第39回
サマーコンサート (6月28日)
- 下野竜也シューマン&ブラームスプロジェク
ト4(下野竜也指揮兵庫芸術文化センター管弦楽団,
三浦文彰(Vn),山上薫(Vc),6月21日)
- ヴァレリー・アファナシエフ ベートーヴェ
ンの最後のソナタ(6月13日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第351回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(エンリコ・オノフリ指揮&ヴァイオリン,森麻季
(S),6月12日)
- 午後の音楽散歩:OEKメンバーシリーズ
西本幸弘,若松みなみヴァイオリン・デュオリサイタル(6月8日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第350回
定期公演マイスターシリーズ(アンドレアス・デルフス指揮,6月7日)
- つのだたかし「小屋に捧げるリュートの夕
べ」:「中村好文 小屋においでよ!」関連プログラム(5月31日,金沢21世紀美術
館光庭)
- 第13回北陸新人登竜門コンサート:ピアノ
部門(木米真理恵,塚田尚吾(Pf),金聖響指揮OEK,,5月18日)
- ラ・フォル・ジュルネ
金沢 「熱狂の日」音楽祭2014 プラハ,ウィーン,ブダペスト:三都物語(4月
29日〜5月6日)
- 樫本大進&コンスタンチン・リフシッツ
デュオ・リサイタル:ラ・フォル・ジュルネ金沢音楽祭2014プレイベント(4月26
日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第349回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(ゲルハルト・オピッツ(Pf),フィリップ・ベル
ノルト指揮,4月11日)
- オーケストラの日2014 楽器を持って集
まれ!ドキドキ!オーケストラ(角田鋼亮指揮オーケストラ・アンサンブル金沢,原田勇
雅(バリトン),小泉詠子(メゾ・ソプラノ),いしかわ子ども邦楽アンサンブル)+講
演「オーケストラ・アンサンブル金沢は未来をつくる」(お話:潮 博恵(音楽ジャーナ
リスト))
- 石川県ジュニアオーケストラ第20回記念定
期演奏会(鈴木織衛指揮,宮谷理香(Pf),3月23日)
- オペラの愉しみ:ラ・フォル・ジュルネ金沢
音楽祭2014「プラハ,ウィーン,ブダペスト:三都物語」プレイベント(笛田博昭
(T),小川里美(S),鳥木弥生(MS),与那城敬(Br),清水のりこ(エレクトーン),3月
21日)
- オスロ・フィルハーモニー管弦楽団金沢公演(ヴァ
シリー・ペトレンコ指揮,諏訪内晶子(Vn),3月18日)
- 第9回ピアノ協奏曲の午後(三河正
典指揮OEK,吉藤佐恵,木下由香,坂下麻子,菅野幸子,竹田理琴乃(Pf),3月16日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 第348
回定期公演マイスターシリーズ(井上道義指揮,3月8日)
- 第11回カレッジ・コンサート:石川県学生
オーケストラ&オーケストラ・アンサンブル金沢 合同公演(小松長生指揮,3月2日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第347回
定期公演PH(山田和樹指揮,OEK合唱団,OEKエンジェルコーラス,西村悟
(T),小林沙羅(S),熊田祥子(S),2月23日)
- J.シュトラウス:喜歌劇「こうもり」全幕
(石川県立音楽堂×東京芸術劇場共同制作公演)(ハンス・リヒター指揮OEK他,2月
15日)
- 小松シティ・フィルハーモニック第15回定
期演奏会(野村幸夫指揮,2月9日)
- スロヴァキア・トリオ演奏会:ルドヴィー
ト・カンタ・リサイタル・シリーズ Vol.16(2月2日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第346回
定期公演(ラルフ・ゴトーニ指揮,2月1日)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第345回
定期公演フィルハーモニーシリーズ(ラルフ・ゴトーニ指揮,マーク・ゴトーニ(ヴァイ
オリン),水谷川優子(チェロ), 1月26日)
- 石川県立音楽堂室内楽シリーズ第6回 生
誕70周年池辺晋一郎作品集 池辺晋一郎with OEKファミリー(OEKメン
バー,1月22日)
- オペラ「滝の白糸」(大友直人指揮
OEK,中嶋彰子(S),高柳圭(T),鳥木弥生(MS),森雅史(B)他,1月19日)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第344回定期公演フィルハーモニーシリーズ(井
上道義指揮,中村恵理(S),藤木大地(CT),1月8日)
2013
年
2012年
- オーケストラ・アンサンブル金沢 室内楽シ
リーズ もっとカンタービレ第35回(12/19)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 ファンタ
スティック・クラシカルコンサート チャイコフスキー/バレエ「く白鳥の湖」(全幕)(鈴
木織衛指揮,エッセン市立歌劇場バレエ団,石川県立音楽堂特別編成バレエ団,12/15)
- 中嶋彰子プロデュース
夢幻能「月に憑かれたピエロ」(12/05)
- クリスマス・メサイア公演(三河正
典指揮OEK,北陸聖歌合唱団他,12/02)
- PFUクリスマスチャリティコンサート(渡
邊一正指揮OEK,井上圭子(Org),12/01)
- 五都市共同制作公演 歌劇「カルメン」富山
公演(井上道義/OEK他,11/28)
- クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサ
イタル(11/24)
- 鶴見彩ピアノリサイタル(11/8)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第329回
定期公演PH(エミール・タバコフ指揮,マルガリータ・カルチェヴァ
(Cb),11/01)
- オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シ
リーズ:もっとカンタ―ビレ第34回(OEKメンバー,10/30)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第328回
定期公演PH(高関健指揮,ハオチェン・チャン(Pf),10/18)
- サイレンス 大拙からケージ,そして22世
紀へ02:一柳慧と<水鏡の庭>に響く宇宙(一柳慧(Pf)他,10/13)
- ルドヴィート・カンタ チェロリサイタル(ジュ
リアン・リーム(Pf),10/08)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第327回
定期公演M(井上道義指揮,森麻季(S),9/20)
- サイレンス01:大拙からケージ,そして
22世紀へ アルディッティ弦楽四重奏団+藪俊彦(09/15)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第326回
定期公演PH 生誕80年記念 岩城宏之 メモリアルコンサート(井上道義,天沼裕
子,山田和樹指揮,田島睦子(Pf)他,09/08)
- music@rt
井上道義&オーケストラアンサンブル金沢21世紀美術館シリーズ Flute &
Beyond(ジャスミン・チョイ(Fl)他,08/30)
- 第4回井上道義による指揮者講習会,優秀者
によるリレーコンサート:ミッキーの未来の指揮者たち(08/28)
- レクチャー・イベント「ピアノの歴史」(08/25)
- いしかわミュージックアカデミー15周年記
念IMA環日本海交流コンサート(神尾真由子,クララ=ジュミ・カン(Vn),ジャ
ン・ワン,工藤すみれ(Vc),後藤正孝(Pf),井上道義指揮OEK,08/23)
- オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シ
リーズ:もっとカンタービレ・スペシャル[第33回] IMAチェンバーコンサート(神
尾真由子,レジス・パスキエ(Vn),ジャン・ワン(Vc)他,08/21)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 夏休みコ
ンサート:朝日親子サマースペシャル(鈴木織衛指揮,08/19)
- 前垣内美帆ピアノ・リサイタル(07/28)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第325回
定期公演M(マルク・ミンコフスキ指揮,ギョーム・ヴァンサン,田島睦子
(Pf),07/25)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第324回
定期公演PH(ダニエル・ハーディング指揮,シン・ヒョンス(Vn),07/13)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 室内オペ
ラシリーズ 「ディドとエネアス」「コーヒー・カンタータ」(07/07)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第323回
定期公演F(久石譲指揮,ルドヴィート・カンタ(Vc),06/29)
- 小松シティ・フィルハーモニック
第7回サマーコンサート(野村幸夫指揮,06/24)
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第37回
サマーコンサート(阿部慧聖,橋爪赳之指揮,06/23)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第322回
定期公演PH(秋山和慶指揮,戸田弥生(Vn),6/22)
- カンタータ「悪魔の飽食」第23回全国縦断
コンサート石川公演(池辺晋一郎指揮OEK,6/17)
- オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シ
リーズ:もっとカンタービレ第32回(宮川彬良(Pf),05/31)
- オーケストラ・アンサンブル金沢
小松定期<春>公演(下野竜也指揮,ガボール・タルケヴィ(Tp),05/25)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第320回
定期公演F(井上道義指揮,鈴木隆太(Org),05/13)
- ラ・フォル・ジュル
ネ金沢2012「サクル・リュス(ロシアの祭典)」(04/28〜05/09)
- 第11回北陸新人登竜門コンサート:弦楽器
部門(井上道義指揮OEK,ユジョン・イ(Vc),丸山萌音揮(Va),山徳理紗
(Hp)04/22)
- 石川フィルハーモニー交響楽団第29回定期
演奏会(花本康二指揮,松田薫子(Pf),04/14)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第319回
定期公演PH(広上淳一指揮,河村尚子(Pf),04/13)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第318回
定期公演M(井上道義指揮,バンベルク交響楽団の管楽器メンバー他,03/23)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第316回
定期公演PH(井上道義指揮,アンナ・シャファジンスカヤ(S),ニコライ・ディデン
コ(B),03/03)
- 第9回カレッジコンサート:石川県学生オー
ケストラ&オーケストラ・アンサンブル金沢合同公演(井上道義指揮,02/26)
- 南西ドイツ放送交響楽団バーデン=バーデ
ン&フライブルク来日公演 金沢公演(フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮,萩原麻未
(Pf),02/19)
- オペラ「泥棒とオールド・ミス」「電話」金
沢公演(中島啓江,石川公美,羽渕浩樹他,02/17)
- ほくでんふれあいコンサート 辻井伸行
withオーケストラ・アンサンブル金沢 石川公演(辻井伸行(Pf),金聖響指
揮,02/12)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第315回
定期公演PH(ラルフ・ゴトーニ(Pf)指揮,OEK合唱団02/05)
- オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シ
リーズ:もっとカンタービレ第30回(ラルフ・ゴトーニ(Pf)指揮,02/01)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第314回
定期公演M(ラルフ・ゴトーニ指揮,01/28)
- 金
沢大学フィルハーモニー管弦楽団第72回定期演奏会(新田ユリ指
揮,01/14)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第313回定期公演PHニューイヤーコンサート2012(山
田和樹指揮,モナ=飛鳥・オット(Pf),1/8)
2011年
- オーケストラ・アンサンブル金沢第312回
定期公演F/クリスマス公演 フンパーディンク/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」(佐藤
正浩指揮,西野薫(S)他,12/23, 24)
- オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シ
リーズ:もっとカンタービレ第29回:クリスマス・パーカッション(菅原淳(打楽
器),他,12/17)
- 池辺晋一郎/オペラ「高野聖」(新作初演)
金沢公演(大勝秀也指揮OEK,中鉢聡(T),川越塔子(S),12/9)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第310回
定期公演PH(ギュンター・ピヒラー指揮,高木綾子(Fl),吉野直子
(Hp),11/28)
- 石川県合唱連盟創立50周年記念演奏会(松
尾葉子指揮OEK,石川県合唱連盟合同合唱団他,11/13)
- アルド・チッコリーニ&OEK チャリ
ティー・コンサート(トーマス・カルブ指揮,11/02)
- オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シ
リーズ:もっとカンタービレ第28回:マイケル・ダウスを迎えて(10/24)
- 協奏曲の夕べ:二大国際コンクール優勝者を
迎えて(上原彩子,スタニスラフ・ブーニン(Pf),山下一史指揮
OEK,10/17)
- 石川フィルハーモニー交響楽団特別演奏
会:2011ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭(花本康ニ指揮,10/16)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第309回
定期公演M(金聖響指揮,山本貴志(Pf),10/14)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第308回
定期公演PH(ポール・メイエ指揮・CL,10/06)
- ウラディミール&ヴォフカ・アシュケナージ
ピアノ・デュオリサイタル(09/29)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第307回
定期公演M(井上道義,西村雅彦(ナレーター),ロルフ・べック指揮,シュレスヴィ
ヒ=ホルシュタン音楽祭合唱団,09/17)
- 石川県立音楽堂開館10周年記念スペシャ
ル・コンサート(鈴木織衛指揮,石川県筝曲連盟他,09/11)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第306回
定期公演PH 岩城宏之メモリアルコンサート(井上道義指揮,濱真奈美
(S),09/08)
- 中嶋彰子&マティアス・フレイ デュオ・リ
サイタル:金沢歌曲の夕べ(09/05)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第310回
定期公演F(中嶋彰子(S),マティアス・フレイ(T),ニルス・ムース指
揮,09/03)
- いしかわミュージックアカデミー日本海交流コ
ンサートwith 井上道義&オーケストラ・アンサンブル金沢(08/27)
- サイトウ・キネン・オーケストラ スクリーン
コンサート:サイトウ・キネン・フェスティバル松本2011 オーケストラコンサート他(08/26)
- もっとカンタービレ:OEK室内楽シリーズ第
27回IMA&OEKジョイントコンサート(08/23)
- いしかわミュージックアカデミー2011 ミ
ニコンサート(IMA受講生,08/21)
- いしかわミュージックアカデミー ライジング
スターコンサート2011(IMA受講生,08/20)
- 弦楽合奏団KAKUMA
Concert2011(08/13)
- ミニ・リサイタル午後の音楽散歩 石本えり子
ピアノリサイタル:スペインの風(石本えり子(Pf),坂口昌優
(Pf),08/12)
- かなざわ燈涼会 浅野川コンサート第2夜(07/30)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第305回
定期公演F(金聖響指揮,笑福亭松喬(ナビゲーター),大阪音楽大学オペラ研究
室,07/14)
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第36回
サマーコンサート(07/02)
- もっとカンタービレ:OEK室内楽シリーズ
第26回これぞ室内楽の王道!(OEKメンバー,06/29)
- ルドヴィート・カンタ来日20周年記念:夢
の協奏曲公演:ボヘミアの魂(ルドヴィート・カンタ(Vc),井上道義
/OEK,06・26)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第304回
定期公演PH(山田和樹指揮,デイヴィッド・ジョーンズ(DS),06/22)
- 金沢大学吹奏楽団第11回サマー・コンサー
ト(06/18)
- ダニエル・ハーディング指揮マーラー・チェ
ンバー・オーケストラ金沢公演(06/10)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第303回
定期公演M(板倉康明指揮,舘野泉(Pf),06/08)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第302回
定期公演PH(アレクサンダー・リープライヒ指揮,05/25)
- La Musica The 9th
Concert(大谷研二,ラヂッチ・エヴァ指揮OEKメンバー他,05/15)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第300回
定期公演PH(井上道義指揮,ボリス・ベルキン(Vn),05/13)
- ラ・フォル・ジュル
ネ金沢2011:ウィーンのシューベルト(04/29〜05/04)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第299
回定期公演PH(安永徹(Vn),市野あゆみ,神永睦子(Pf)他,04/22)
- 大震災からの復興支援コンサート(井
上道義,山下一史指揮仙台フィル,OEK,安永徹(Vn),04/18)
- 第10回北陸新人登竜門コンサート
ピアノ部門(井上道義指揮OEK,04/17)
- 駅ナカコンサート第46回「エキコン
金沢」(金沢桜丘高校吹奏楽部,仙台フィルメンバー,04/17)
- 東日本大震災復興支援チャリティ・コン
サート:大震災で親を亡くした子どもたちに伝えたいことがある(寺田愁吾(Fl),坪
倉かなう(Vn),04/10)
- 石川県ピアノ協会第12回若い芽のコン
サート(04/10)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第298回
定期公演M(金聖響指揮,三浦文彰(Vn),04/04)
- 「オーケストラの日」コンサート(金
聖響指揮OEK,石川県ジュニア・オーケストラ,いしかわ子ども邦楽アンサンブル,3/31)
- 金沢市立額中学校吹奏楽部絆コンサート
2011(03/26)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第297回
定期公演PH(井上道義指揮,郷古廉(Vn),03/21)
- もっとカンタービレ第25回:バロック音楽
の夕べ(北谷直樹(Cem),03/07)
- カレッジ・コンサート:第8回石川県学生
オーケストラ&オーケストラ・アンサンブル金沢(山下一史指揮,02/27)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第295回
定期公演PH(ニコラス・クレーマー指揮,小林沙羅(S),与那城敬
(Br),2/20)
- 池辺晋一郎の超クラシック放談!音楽堂ア
ワー:バレンタイン・スペシャルコンサート(ゲスト:上杉春雄,2/14)
- 石川県縦断ピアノコンサート2011金
沢公演(寺田まり他(Pf),02/11)
- ルドヴィート・カンタ チェロリサイタル
<金沢公演>(マリアン・ラプシャンスキー(Pf),02/11)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第294回
定期公演M(濱真奈美(S),ルカ・ボディーニ(T),ジョルジオ・メッザノッテ指
揮,2/2)
- ミュージカル「モーツァルト!」金沢公演(山崎育三郎,山口祐一郎,市村正親,涼風真世他,1/30)
- ヴェルディ:オペラ「椿姫」金沢公演(現
田茂夫指揮OEK,森麻季(S),佐野成宏(T),青山貴(Br)他,1/21)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第293回
定期公演PH(井上道義指揮,マイケル・ダウス(リーダー&Vn),1/6)
2010年
- オーケストラ・アンサンブル金沢第292回
定期公演F(くるみ割り人形全幕)(鈴木織衛指揮,マレック・テュマ演出,ドイツ・
エッセン市立歌劇場バレエ,12/20)
- NHK交響楽団第1689回定期公演(シャ
ルル・デュトワ指揮,12/10)
- もっとカンタービレ第24回:2010年に
聴きたい作曲家はコレ!2010年 生誕・没後記念 作曲家特集(OEKメン
バー,12/07)
- クリスマス・メサイア公演(天沼裕
子指揮OEK,北陸聖歌合唱団他,12/05)
- クリスマス・チャペル・コンサート2010(岡
本えり子(Fl),山本真美(Hp),12/04)
- モーツァルト室内楽の旅 その7(岡
本えり子(Fl),クワルテット・ローディ,11/30)
- 生誕200年シューマンの夕べ:ロベルト&
クララ・シューマン愛のうた(朝倉あづさ(S),澤田和美(Pf),11/27)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第291回
定期公演PH(ギュンター・ピヒラー指揮,リディア・バイチ(Vn),11/19)
- オーケストラ・アンサンブル金沢特別公
演(五嶋みどり(Vn),井上道義指揮,11/03)
- アジア民族音楽フェスティバル:ハオ
チェン・チャン ピアノ・リサイタル(11/03)
- ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団金沢公
演(フランソワ・ブーランジェ指揮,10/31)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第289回
定期公演M(オリバー・ナッセン指揮,10/20)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第288回
定期公演PH(ケン・シェ指揮,吉田恭子(Vn),10/06)
- ピアノ・エチュード大観:1830年代のエ
チュード史(前編) 第1景 フェルディナント・ヒラー(金澤攝
(Pf),09/28)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第287回
定期公演M(井上道義指揮,広瀬悦子(Pf),09/18)
- もっとカンタービレ第23回:新作能「大魔
神」(井上道義指揮,09/08)
- 祝プリツカー賞
妹島和世+西沢立衛/SANAA:建築と音のアンサンブル:音のギャラリーツァー(OEK
メンバー,09/05)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第286回
定期公演PH:岩城宏之メモリアルコンサート(井上道義指揮,ルドヴィート・カンタ
(Vc),加古隆(Pf),09/04)
- ミッキーの未来の指揮者たち:第2回井上道
義による指揮者講習会優秀者によるリレーコンサート(08/30)
- いしかわミュージックアカデミー日本海交流
コンサートwithOEK(正戸里佳,クララ=ジュミ・カン,シン・ヒョンス他
(Vn),井上道義指揮,08/26)
- もっとカンタービレ第22
回:IMA&カンタービレ ジョイントコンサート(神尾真由子(Vn),遠藤
文江(Cl)他,08/22)
- いしかわミュージックアカデミー ライジン
グスターコンサート2010(08/21)
- 夏休みコンサート:朝日親子サマースペシャ
ル(鈴木織衛指揮,OEK,石川県ジュニアオーケストラ,OEKエンジェルコーラ
ス,08/20)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 室内オペ
ラシリーズ オペラ「注文の多い料理店」・「河童譚」(07/23)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第285回
定期公演F(菅原洋一,奥田晶子(Vo),鈴木織衛指揮,07/18)
- ヴェンツェル・フックスと仲間たち(ヴェ
ンツェル・フックス(Cl),今永靖子(Fl)他,07/15)
- 金沢21世紀美術館友の会スペシャルコン
サート2010:SUMMER CONCERTANTE: シューマンからメシアンへ(吉
本奈津子(Vn),木村かをり(Pf),07/10)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第284回
定期公演PH(高関健指揮,渡辺玲子(Vn),07/09)
- ファジル・サイ・ピアノ・リサイタル(07/06)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第283回
定期公演PH(ラルフ・ゴトーニ指揮・ピアノ),06/28)
- 金沢ジャズスクエア2010(守屋
純子,金沢大学モダン・ジャズ・ソサエティ,06/27)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第282回
定期公演M(ヴァシリス・クリストプロス指揮南西ドイツ・フィル,庄司紗矢香
(Vn),06/16)
- 金沢室内管弦楽団第24回定期演奏会(松
田浚良指揮,06/12)
- 石川県ピアノ協会
第8回ピアノ協奏曲の午後:オーケストラ・アンサンブル金沢と共に(新田ユリ指揮,西
村友里,川岸香織,障子口和歌奈,木下由香(Pf,06/06)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第281回
定期公演PH(井上道義指揮,兵庫PACオケとの合同公演,05/25)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第280回
定期公演F(山下洋輔(Pf),藤岡幸夫指揮,05/14)
- ラ・フォル・ジュルネ
金沢2010:ショパン,ジェネラシオン1810(04/29〜05/05)
- ランチタイム・コンサート:オーボエV(04/21)
- 第9回北陸新人登竜門コンサート:管打楽
器・声楽部門(延命紀瑚(Ms),笠間芙美(Hrn),角口圭都(Sax),井上道義
指揮,04/18)
- もっとカンタービレ第20回:鼓春日和
AKIO WATANABE×SOLA(渡邉昭夫(Perc)他,04/13)
- 石川フィルハーモニー交響楽団第27回
定期演奏会(花本康二指揮,04/10)
- [しいのき迎賓館オープン記念演奏会:
金沢市立工業高等学校吹奏楽部](04/10)
- しいのき音楽の小径(松井直
(Vn),ルドヴィート・カンタ(Vc),松井晃子(Pf),丹羽聖子(筝),04/10)
- オーケストラの日2010(山田和
樹,鈴木織衛指揮,OEK,石川県ジュニアオーケストラ,金沢大学フィル,03/31)
- 石川県ジュニアオーケストラ第16回定期演
奏会(鈴木織衛指揮,西直樹(Pf),03/28)
- もっとカンタービレ第19回:皆様からのリ
クエストに応えて!(OEKメンバー,03/27)
- 井上道義&オーケストラ・アンサンブル金沢
21世紀美術館シリーズ music@rt seasonV Vol.4 光の散策(加
納律子,金澤攝他,03/22)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第278回
定期公演M(井上道義指揮,ルベン・シメオ(Tp),ルドヴィート・カンタ(Vc)
他,03/21)
- ショパン生誕200年記念「石川県縦断ピア
ノコンサート」in金沢(宮谷理香他(Pf),03/14)
- 今野淳コントラバス・リサイタル(03/12)
- オペラ「耳なし芳一」金沢公演(池
辺晋一郎指揮,OEK他,03/10)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第277回
定期公演F(宮川彬良指揮,03/05)
- 第7回石川県学生オーケストラ&オーケスト
ラ・アンサンブル金沢合同公演(ヴァシリス・クリストプーロス指揮,02/28)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第276回
定期公演PH(ヴァシリス・クリストプーロス指揮,漆原朝子(ヴァイオリ
ン),02/25)
- La Musica The 8th
Concert (02/21)
- もっとカンタービレ第18回:南米音楽 ク
ラシックの彩りとタンゴの鼓動(OEKメンバー,啼鵬(バンドネオン),高田元太郎
(ギター)他,02/19)
- ほくでんバレンタインコンサート(秋
川雅史(T),渡辺俊幸指揮,02/10)
- 竹澤恭子&江口玲チャリティコンサート(02/02)
- ショパン生誕200年記念「石川県縦断ピア
ノコンサート」in白山市(寺田まり他(Pf),01/30)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第275回
定期公演M(ヘルムート・リリング指揮,OEK合唱団他,01/24)
- ルドヴィート・カンタ ニューイヤーサロン
コンサート:スラヴの風にのせて(ルドヴィート・カンタ(Vc),ヘンリ・タタル
(Vn),鶴見彩(Pf),01/16)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第274回
定期公演PH(井上道義指揮,メラニー・ホリデイ(S),ズリンコ・ソチョ
(T),01/07)
- オーケストラ・アンサンブル金沢 新春ミニ
コンサート (01/03)
2009年
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第70回
定期演奏会(金洪才指揮,12/26)
- 井上道義&オーケストラ・アンサンブル金沢
21世紀美術館シリーズ music@rt seasonV Christmas
presents: Frohe Weihnachten!オーストリアのクリスマス(OEK
エンジェルコーラス他,12/23)
- 駅ナカコンサート 第27回「エキコン金
沢」:小松明峰高等学校吹奏楽部(12/20)
- ミステリアス・メンデルスゾーン第2夜:コ
ンサート(クルト・マズア,井上道義指揮OEK他,12/15)
- ミステリアス・メンデルスゾーン第1夜:コ
ンサート&シンポジウム(クルト・マズア,井上道義他,12/14)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第272回
定期公演PH(金聖響指揮,森麻季(S)他,12/12)
- メサイア公演:金沢で歌い継がれて60年(佐
藤正浩指揮OEK,北陸聖歌合唱団他,12/06)
- PFUクリスマス・チャリティーコンサー
ト:名オペラアリアの饗宴(半田美和子(S),
森山京子(A),小餅谷哲男(T),ヴェセリン・ストイコフ(Br),佐藤正浩指揮OEK,12/05)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第271回
定期公演F:OEK&新日本フィル合同演奏会(井上道義指揮他,11/28)
- 駅ナカコンサート:第26回エキコン金沢:
ショパン・ピアノ・コンサート(大野由加(Pf)他,11/21)
- 2009ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭
吹奏楽の祭典(11/08)
- マルク・ミンコフスキ指揮ルーヴル宮音楽隊
来日公演2009(11/03)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第270回
定期公演F(青島広志指揮その他,10/26)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第269回
定期公演M:中村紘子デビュー50周年記念演奏会(中村紘子(Pf),藤岡幸夫指
揮,10/22)
- 2009ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭
石川フィルハーモニー交響楽団特別演奏会(花本康二指揮,10/18)
- 金沢アジア祭2009(10/11-10/12)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第268回
定期公演PH(ロルフ・ベック指揮,シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭合唱
団,10/08)
- 兼六園周辺文化の森:ミュージアムコンサー
ト(鶴見彩(Pf),10/03)
- 春日朋子オルガン・リサイタル(09/30)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第267回
定期公演M(井上道義指揮,コルネリア・ヘルマン(Pf),09/18)
- もっとカンタービレ第15回:ミッキー
presentsカンタービレ・ファンタジーナイト(井上道義指揮,OEKメンバー,
ヨネヤマママコ,荻野佐和子他,09/08)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第266回
定期公演PH:岩城宏之メモリアルコンサート(井上道義指揮,豊永美恵(Cl),須川
展也(Sax),09/06)
- 井上道義による初の指揮者講習会リレーコン
サート(08/31)
- いしかわミュージックアカデミーフェスティ
バルコンサートwith 井上道義&OEK(神尾真由子(Vn),ヒョンス・シン
(Vn),篠永紗也子(Pf),08/27)
- 2009いしかわミュージックアカデミーマ
スタークラス受講生発表会(08/26)
- 歌劇「終わらない夏の王国」(神田
慶一/OEK,金沢ジュニアオペラスクール他,08/22)
- ジョイント・コンサート:朝日親子サマース
ペシャル(鈴木織衛指揮OEK,石川県ジュニア・オーケストラ,OEKエンジェル・
コーラス,徳永雄紀(Pf),08/16)
- もっとカンタービレ・スペシャル:安永徹・
市野あゆみ with OEK室内楽の真髄(07/28)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第265回
定期公演PH(安永徹(Vn),市野あゆみ(Pf)他,07/25)
- 「トゥーランドット」金沢公演(井
上道義指揮,OEK他,07/18)
- もっとカンタービレ第15回(曽根
麻矢子(Cem),OEKメンバー,07/11)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第264回
定期公演F(池辺晋一郎指揮,林隆三(Vo),上杉春雄(Pf),07/03)
- かなざわ国際音楽祭2009:バッハ,
シューベルトから高橋悠治へ(高橋悠治(Pf),OEKメンバー,07/01)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第263回
定期公演PH(ギュンター・ピヒラー指揮,ラトヴァ
ン・ヴラトコヴィチ(Hrn)06/26)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第262回
定期公演M(金聖響指揮,06/13)
- OEKメンバーズ兼六園クラシックミニコン
サート:新緑と月光(06/07)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第261回
定期公演PH(広上淳一指揮,ジョジュジ・カラゼ(Vc),05/23)
- 第8回北陸新人登竜門コンサート:弦楽器部
門(岡本潤(Cb),平尾祐紀子(Hp),香月圭佑(Vc),井上道義指
揮,05/17)
- もっとカンタービレ第14回オーケストラ・
アンサンブル金沢室内楽シリーズ(OEKメンバー他,05/16)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第260回
定期公演F(布施明(Vo),鈴木織衛指揮,05/14)
- ラ・フォル・ジュルネ
金沢「熱狂の日」音楽祭2009:モーツァルトと仲間たち(04/28-05/04)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第259回
定期公演PH(下野竜也指揮,04/21)
- モーツァルト室内楽の旅 その2(木
藤みき(Cl),クワルテット・ローディ,4/17)
- 石川フィルハーモニー交響楽団第26回定期
演奏会(花本康二指揮,04/11)
- オーケストラの日2009:オーケストラ・
アンサンブル金沢ウェルカム・スプリング・コンサート(山田和樹,鈴木織衛他指
揮,03/31)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第258回
定期公演PH(尾高忠明指揮,小菅優(Pf),03/21)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第257回
定期公演M(井上道義指揮,神尾真由子(Vn),03/06)
- もっとカンタービレ第13回オーケストラ・
アンサンブル金沢室内楽シリーズ ミッキー×カンタ×ビッグバンド カンタービレ エキサイ
ティングナイト!(03/04)
- 第6回石川県学生オーケストラ&オーケスト
ラ・アンサンブル金沢合同公演(シズオ・Z・クワハラ指揮03/01)
- ラ・フォル・ジュ
ルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2009:モーツァルト・ピアノマラソン第1回(03/01)
- 東芝グランド・コンサート2009:ケルン
WDR交響楽団金沢公演(セミョン・ビシュコフ指揮,ヴィヴィアン・ハーグナー
(Vn),02/27)
- オーケス
トラ・アンサンブル金沢第256回定期公演PH(ジャン=ピエール・ヴァレーズ指
揮,吉本奈津子(Vn),02/26)
- もっとカンタービレ第12回大作曲家青春の
息吹:オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シリーズ(02/12)
- 読売日本交響楽団第511回名曲シリーズ(下
野竜也指揮,02/10)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第255回
定期公演F(笑福亭松喬,金聖響指揮,他,02/08)
- 井上道義&オーケストラ・アンサンブル
金沢21世紀美術館シリーズ music@rt seasonU vol.5:
トランスクリプション(井上道義,OEKメンバー,02/01)
- バッハ無伴奏チェロ組曲を弾く(1)(十
代田光子(Vc),01/31)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第254回
定期公演M(ドミトリ・キタエンコ指揮,黒瀬恵(Org).01/30)
- 茅葺き農家の囲炉裏ばたコンサート:チェロ
独奏と朗読の夕べ(福野桂子(Vc),河端紀和子(朗読),01/24)
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第69回
定期演奏会(齊藤一郎指揮,01/17)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第253回
定期公演PH: ニューイヤーコンサート2009(井上道義指揮,アリス=紗良・オッ
ト(Pf),1/07)
2008
年
- クリスマス・メサイア公演(柳澤寿
男/OEK,北陸聖歌合唱団,他,12/21)
- もっとカンタービレ第11回室内楽名曲の玉
手箱:オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シリーズ(12/17)
- オーケストラ・アンサンブル金沢プロデュー
ス第2回金沢歌劇座オペラ公演 プッチーニ:「ラ・ボエーム」(現田茂夫指揮,田井中
悠美(S),西村悟(T)他,12/11)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第252回
定期公演F(宮川彬良指揮,12/05)
- 聖響&シエナ:シエナ・ウインド・オーケス
トラ金沢公演(12/03)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第251回
定期公演M(ジョアン・ファレッタ指揮,マイケル・ルードヴィヒ
(Vn),11/29)
- ル・ジュルナル・ド・ショパン:ショパンの
音楽日記No.3&No.4(11/28)
- もっとカンタービレ第10回
ジョアン・ファレッタを迎えて:OEK室内楽シリーズ(11/26)
- 江原啓之スピリチュアル・コンサート
2008(江原啓之(Br),渡辺俊幸指揮OEK,11/07)
- アジア音楽祭かなざわ2008:日本の
響き・アジアの響き:青島広志が誘うアジアの響き OEKとともに(青島広志(司
会),三河正典指揮OEK,李広宏(歌),ユジン・ジャン(Vn)(11/03)
- アジア音楽祭かなざわ2008:日本の
響き・アジアの響き:未来を担う響き Part2韓国(ユジン・ジャン,ジユン・キム
(Vn),ジェウォン・ホ(Pf),11/03)
- アジア音楽祭かなざわ2008:日本の響
き・アジアの響き:未来を担う響き Part1韓国×日本(ユジン・ジャン,ジユン・
キム(Vn),ジェウォン・ホ(Pf),篠永紗也子,竹田理琴乃(Pf),11/02)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第250回
定期公演PH(井上道義指揮,金沢能楽会,柳浦慎史(Fg),10/31)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第249回
定期公演F(千住明指揮,千住真理子(Vn),10/25)
- エキコン金沢スペシャル:ラ・フォル・ジュ
ルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2009開催決定記念&鉄道の日記念
(鈴木織衛指揮OEK,10/13)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第248回
定期公演PH(ドミトリ・キタエンコ指揮,小山実稚恵(Pf),10/09)
- 兼六園周辺文化の森:ミュージアムコンサー
ト 英国の響き:ブリティッシュスタイルバンドの夕べ(ラフィネブラスバン
ド,10/05)
- 兼六園周辺文化の森:ミュージアムコン
サート 哀愁のギター:夜のライトアップとともに(太田真佐代(G),10/04)
- 兼六園周辺文化の森:ミュージアムコン
サート 秋に聴きたいピアノの名曲への誘い(平野加奈(Pf),10/04)
- 金沢エキコン:金沢駅構内で聴く音楽会:
祝・ラ・フォル・ジュルネ金沢2009開催決定記念(井上道義指揮OEK,
09/27)
- Re:Baltic
Passion:music@rt season II vol.3
:井上道義&オーケストラ・アンサンブル金沢21世紀美術館シリーズ(クレメラータ・
バルティカのメンバー,09/21)
- OEK赤羽ホール室内楽シリーズ第1回:ク
レメラータ・ムージカ&ギドン・クレーメル(09/20)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第247回
定期公演PH(井上道義指揮,クレメラータ・バルティカ,ギドン・クレーメル
(Vn),09/18)
- オーケストラ・アンサンブル金沢設立20周
年記念公演(井上道義指揮,ギドン・クレーメル(Vn)他,09/15)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第246回
定期公演M:岩城宏之メモリアル・コンサート(井上道義指揮,荒井結子(Vc),木村
かをり(Pf)他,09/10)
- もっとカンタービレ第9回
Special江尻南美&OEK:オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シリーズ(09/09)
- 弦楽四重奏曲でめぐるモーツァルトの旅
その12:旅の終わり,そして(クワルテット・ローディ,09/03)
- IMAフェスティバルコンサート2008
IMAライジングスターコンサート2008(8/24)
- IMAフェスティバルコンサート
2008:IMAチェンバーオーケストラ plays四季(原田幸一郎指揮,ウー
ヴェ・ハイルマン(T),チョンモ・カン(Pf)他,08/23)
- IMAフェスティバルコンサート2008:
オイストラフ生誕100年記念コンサート(オレグ・クリサ,南紫音(Vn)
他,08/21)
- IMAフェスティバルコンサート2008:
神尾真由子ヴァイオリン・リサイタル(08/18)
- ジョイント・コンサート:朝日親子サマース
ペシャル(鈴木織衛指揮OEK,石川県ジュニア・オーケストラ,OEKエンジェル・
コーラス,08/17)
- L'estate Vacanza
夏〜バカンス:ヴィヴァルディの四季「夏」のソネットの情景より music@rt
season II vol.2 (OEKメンバー,07/27)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第245回
定期公演PH(井上道義指揮,ヤング(Vn),カンタ(Vc),松井晃子
(Pf),07/26)
- 弦楽四重奏曲でめぐるモーツァルトの旅
その11:プロシア王第2番&晩年のフーガの名曲(クワルテット・ロー
ディ,07/17)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第244回
定期公演F(池辺晋一郎指揮,秋川雅史(T),檀ふみ(ゲスト),07/12)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第243回
定期公演M:OEK&群響合同演奏会(井上道義指揮,リリア・ジルベルシュタイン
(Pf),アビゲイル・ヤング(Vn),06/29)
- オーケス
トラ・アンサンブル金沢室内楽シリーズ:もっとカンタービレ第8回 群響&OEKジョイン
ト(井上道義指揮,06/28)
- 東京二期会オペラ公演「ナクソス島のアリア
ドネ」(ラルフ・ワイケルト指揮東京交響楽団,安井陽子(S)他,06/27)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第242回
定期公演PH(沼尻竜典指揮,ヴェンツェル・フックス(Cl),06/20)
- 高橋悠治Piano Solo(6/15)
- 石井啓一郎ヴァイオリン・リサイタル(東
京文化会館,06/11)
- ブルーノ・レオナルド・ゲルバー ピアノ・
リサイタル2008(06/02)
- あまんじゃくとうりこひめ(宮嶋秀
郎指揮OEK他,05/31-06/01)
- 弦楽四重奏曲でめぐるモーツァルトの旅
その10:プロシア王第1番&もうひとつのキーワード・バッハ(クワルテット・ロー
ディ,05/26)
- ふだん着ティータイム・コンサート
Vol.11(OEKメンバー,05/25)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第241回
定期公演PH(ジャン=ルイ・フォレスティエ指揮,鶴見彩(Pf),05/10)
- ラ・フォル・ジュルネ金沢:熱
狂の日音楽祭2008(04/29〜,05/05)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第240回
定期公演M(ラルフ・ゴトーニ指揮,Pf,04/26)
- オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シ
リーズ:もっとカンタービレ第7回バロック音楽の夕べ(04/21)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第239回
定期公演F(小曽根真(Pf),井上道義指揮,04/20)
- 第7回北陸新人登竜門コンサート:ピアノ部
門(河合美知,徳永雄紀,竹田理琴乃(Pf),井上道義指揮OEK,04/12)
- 石川フィルハーモニー交響楽団第25回定期
演奏会(花本康ニ指揮,04/05)
- オーケストラの日:オーケストラの祭典!
ウェルカム・スプリング・コンサート(井上道義,鈴木織衛指揮OEK,石川ジュニア・
オーケストラ,金沢交響楽団他,03/30)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第238回
定期公演PH(井上道義指揮,ネマニャ・ラドゥヴィッチ(Vn),03/22)
- イースター・チャリティ・キッズ&ファミ
リー・コンサート(井上道義指揮OEK,03/20)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第237回
定期公演F(鈴木織衛指揮,木乃下真市,加賀山昭他,03/16)
- 金沢歌劇座館名改称記念 ビゼー:歌劇「カ
ルメン」(本名徹次指揮OEK,小泉詠子,志田雄啓他,03/07)
- 金聖響×OEKブラームス・チクルス第4弾
CD特別公開録音(03/01)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第236回
定期公演PH(ロルフ・ベック指揮,OEK合唱団他,02/24)
- 弦楽四重奏曲でめぐるモーツァルトの旅:そ
の9モーツァルトとホフマイスター(クワルテット・ローディ,02/18)
- ピアノ再炎上:山下洋輔ライブ/粟津潔
の映像作品とともに(山下洋輔(Pf),02/17)
- 第5回石川県学生オーケストラ&オーケスト
ラ・アンサンブル金沢合同公演(大勝秀也指揮,02/17)
- ルドヴィート・カンタ・チェロ・リサイタル(鶴
見彩(Pf),02/11)
- 小松シティ・フィルハーモニック第9回定期
演奏会(野村幸夫指揮,02/10)
- シュトゥットガルト放送交響楽団演奏会(ロ
ジャー・ノリントン指揮,小菅優(Pf),02/06)
- ほくでんバレンタインコンサート(富山)(日
野皓正(Tp),渡辺俊幸指揮OEK,02/05)
- ほくでんバレンタインコンサート:中西保志
with オーケストラアンサンブル金沢(渡辺俊幸指揮,02/03)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第235回
定期公演M(マイケル・ダウス(Vn),02/01)
2007年
- シューベルト・フェスティバル:
仲道郁代&OEKチェンバーナイト(10/05)
- シューベルト・フェスティバル:金澤攝
のシューベルトを聴く!(10/05)
- シューベルト・フェスティバル:オーケスト
ラ・アンサンブル金沢第229回定期公演PH(大山平一郎指揮,10/03)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第228回
定期公演M(井上道義指揮,チョリャン・リン(Vn),09/21)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第226
回,第227回定期公演PH,F(大勝秀也指揮,森麻季(S),佐野成宏(T),直野
資(Br)他,03/14,03/16)
- たけなかのりこ&山田ゆかりデュオコンサー
ト「雨の歌」(09/15)
- 岩城宏之メモリアル・コンサート(井
上道義指揮OEK,吉本奈津子(Vn),09/02)
- IMA10周年記念コンサート(庄
司紗矢香,ホァン・モンラ(Vn),原田幸一郎指揮IMAチェンバー・オーケストラ
他,08/26)
- メンデルスゾーンの魅力:ゆかりplays
無言歌第2回(山田ゆかり(Pf),08/16)
- 弦楽四重奏曲でめぐるモーツァルトの旅:そ
の7 二人の父レオポルトとヨゼフ(クワルテット・ローディ,07/27)
- オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シ
リーズ:もっとカンタービレ第2回 安永徹,市野あゆみ 室内楽の世界(OEKメン
バー,07/25)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第225回
定期公演PH(安永徹(リーダー&Vn),市野あゆみ,07/21)
- 第7回市民会館名曲シリーズ:名フィル創立
記念日コンサート:ハッピーバースデー名フィル!(モーシェ・アツモン指揮,アレクセ
イ・ゴルラッチ(Pf),07/10)
- ベートーヴェン弦楽四重奏曲連続演奏会第1
夜(OEKメンバー, 07/09)
- 能登半島地震震災復興支援チャリティーコン
サート(金聖響指揮OEK,菊池洋子(Pf))
- バロック音楽の愉しみVII(延原
武春指揮OEKメンバー,その他,07/02)
- 井上道義&オーケストラ・アンサンブル金沢
金沢21世紀美術館シリーズ第3回インタースペース(07/01)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第224回
定期公演F(青島広志指揮とお話,yumi,06/29)
- ふだん着ティータイムコンサート
Vol.10(OEK団員,06/24)
- 金沢交響楽団第44回定期演奏会(大
能正紀指揮,06/23)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第223回
定期公演PH(アヴィップ・プリアトナ指揮,遠藤文江(Cl),バターヴィア・マドリ
ガル・シンガーズ,05/22)
- オーケストラ・アンサンブル金沢室内楽シ
リーズ:もっとカンタービレ第1回 華麗なるピアノトリオ(06/20)
- 第3回大村俊介・大村一恵ヴァイオリン・
デュオ・コンサート(小林道夫(Cem,Pf),06/06)
- 井上道義&オーケストラ・アンサンブル金沢
金沢21世紀美術館シリーズ第2回 Sunday Picnic with Wind(05/27)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第222回
定期公演PH(デイヴィッド・スターン指揮,庄司紗矢香(Vn),05/22)
- 北ドイツ放送交響楽団演奏会(クリ
ストフ・フォン・ドホナーニ指揮,諏訪内晶子(Vn),05/14)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第221回
定期公演M(下野竜也指揮,フィリップ・アントルモン(Pf),05/13)
- ラ・フォル・ジュルネ
「熱狂の日」音楽祭2007:民族のハーモニー(05/05)
- 井上道義&オーケストラ・アンサンブル
金沢 金沢21世紀美術館シリーズ第1回ストリングの波動 Stage3連鎖する旋律(04/29)
- 東京混声合唱団金沢特別公演:岩城宏之
追悼特別公演(大谷研二指揮,04/29)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第220回
定期公演F(大橋純子(歌),渡辺俊幸指揮,04/28)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第219回
定期公演PH(金聖響指揮,シュロモ・ミンツ(Vn),04/21)
- 弦楽四重奏でめぐるモーツァルトの旅:その
6豊饒のとき(クワルテット・ローディ,04/10)
- 第6回北陸新人登竜門コンサート(南
真一,羽根由紀美,田中優幸,仲谷響子,井上道義指揮,04/08)
- 田島睦子withOEKメンバーズ・コン
サート(04/05)
- 「オー
ケストラの日」前夜祭ウェルカム・スプリング・コンサート:池辺晋一郎の「音のふしぎ」(03/30)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第218回
定期公演PH(ペーター・シュライヤー指揮他,03/17)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第217回
定期公演M(トーマス・ツェートマイアー指揮&Vn,ルート・キリアス
(Vla),03/04)
- 第4回石川県学生オーケストラ&OEK合同
公演(藤岡幸夫指揮,02/28)
- 井上道義音楽監督就任記念公演:雅楽・声明
との出遭い。(井上道義指揮OEK,東京楽所他,02/25)
- ルドヴィート・カンタ・チェロ・リサイタル(ノ
ルベルト・ヘラー(Pf),02/17)
- 弦楽四重奏でめぐるモーツァルトの旅:その
5偉大なるハイドンを超え限りなき高みへ(クワルテット・ローディ,02/16)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第216回
定期公演PH(マイケル・ダウス(リーダー,Vn,02/09)
- フィンランド放送交響楽団演奏会(サ
カリ・オラモ指揮,ミッシャ・マイスキー(Vc),02/07)
- ほくでんバレンタインコンサート:岡本真夜
withオーケストラ・アンサンブル金沢(渡辺俊幸指揮,02/03)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第214回
定期公演M,第215回定期公演F(金聖響指揮,01/26,01/28)
- Romanticピアノの翼コンサート第6
回華麗なるピアノ・デュオ(大野由加他,01/14)
- 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団第67回
定期演奏会(新田ユリ指揮,01/13)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第213回
定期公演PH(ルドヴィーク・モルロー指揮,遠藤真理(Vc),ジョアナ・ゲドミンタ
イテ(S),01/09)
2006
年
- クリスマス・メサイア公演(延原武
春指揮OEK,北陸聖歌合唱団他,12/20)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第212回
定期公演F(永六輔(話),五郎部俊朗(T),他,ジャン=ルイ・フォレスティエ指
揮,12/11)
- バロックオペラ・音楽寓話劇「オル
フェーオ」全5幕(牧野正人(Br)他.12/09)
- PFUクリスマス・チャリティ・コン
サート(ジャン=ルイ・フォレスティエ指揮OEK,トーマス・オケーリー
(Perc),12/09)
- 弦楽四重奏でめぐるモーツァルトの旅 その
4 ハイドンとの出会い(クワルテット・ローディ,12/05)
- 第10回筒井裕朗サクソフォーンリサイタル(11/24)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第211回
定期公演PH(スタニスラフ・ブーニン(Pf),ギュンター・ピヒラー指
揮,11/22)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第210回
定期公演M(オフィーリア・サラ(S),ジャン=ピエール・ヴァレーズ指
揮,11/10)
- 石川県立音楽堂開館5周年記念:大阪セン
チュリー交響楽団&オーケストラ・アンサンブル金沢合同公演(井上道義指揮,アリ
ス==紗良・オット(Pf)他,11/05)
- 石川県立音楽堂開館5周年記念イベント・2
日目(11/04)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第209回
定期公演F(クミコ(Vo),渡辺俊幸指揮,10/30)
- Romanticピアノの翼コンサート第4
回ショパンとリスト(大野由加他,10/24)
- かなざわ国際音楽祭2006 Vol.2
菊池洋子&OEKメンバーズ(10/16)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第208回
定期公演PH(宮谷理香(Pf),ダイアナ・ドハティ(Ob),延原武春指
揮,10/06)
- オーケストラ・アンサンブル金沢大阪定期公
演(菊池洋子(Pf),バイバ・スクリッド(Vn),井上道義指揮,09/23)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第25回名
古屋定期公演(菊池洋子(Pf),バイバ・スクリッド(Vn),井上道義指
揮,09/22)
- か
なざわ国際音楽祭2006 Vol.1 バイバ・スクリッド姉妹コンサート(09/20)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第207回
定期公演PH(菊池洋子(Pf),バイバ・スクリッド(Vn),井上道義指
揮,09/18)
- 江原啓之スピ
リチュアル・コンサート(江原啓之(Br),渡辺俊幸指揮OEK,09/13)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第206回
定期公演M(デイヴィッド・ジョーンズ(Ds),エリック・シューマン(Vn),木村
かをり(Pf),外山雄三指揮,09/07)
- 国際舞台で活躍するアーティストたち
Vol.3(上敷領藍子(Vn),鳥木弥生(Ms),高田匡隆(Pf),高関健指揮
OEK,09/02)
- レクチャーコンサート「ピアノの歴史探訪の
旅」第4楽章「究極のピアノ“クラヴィコード”:クラヴィコードで聴くバッハ」(大井
浩明(クラヴィコード),09/01)
- 弦楽四重奏でめぐるモーツァルトの旅 その
3 ミラノからウィーンへ(クワルテット・ローディ,08/30)
- 2006いしかわミュージックアカデミー
IMA学生オーケストラコンサート(原田幸一郎指揮IMA2006学生オーケスト
ラ,2006/08/27)
- 2006
いしかわミュージックアカデミー:IMAフェローシップコンサート(引地桂子(S),
ユジン・ジャン,ジェヨン・キム(Vn)他,08/24)
- オーケストラ・アンサンブル金沢ジョイント
コンサート:朝日親子サマースペシャル(マーク・シール指揮,OEKエンジェル・コー
ラス,石川県ジュニアオーケストラ,ジー・メイ・チェン(Vn),08/20)
- シェエラザードと千一夜物語(08/16)
- レクチャーコンサート「ピアノの歴史探訪の
旅」第2楽章「ピアノの発展:ウィーンで花開いたピアノ文化」(山名敏之(山名敏之
(Fp,Pf),08/11)
- 親子で楽しむメルヘンオペラ「小さな魔笛」(天
沼裕子指揮,西野薫,中西勝之,鈴木准他,08/06)
- アストル・ピアソラの復活(OEK
メンバー,大久保かおり他,07/30)
- 弦楽四重奏でめぐるモーツァルトの旅 その
2 若き日のミラノ(クワルテット・ローディ,07/27)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第205回
定期公演PH(天沼裕子指揮,児玉麻里,児玉桃(Pf),07/20)
- 岩城宏之追悼演奏会(J-P.ヴァ
レーズ,外山雄三,天沼裕子,池辺晋一郎指揮,その他,07/16)
- レクチャーコンサート「ピアノの歴史探訪の
旅」第1楽章「ピアノの誕生〜最初のピアノはどんな形?」(岩渕恵美子(Cem
他),07/01)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第204回
定期公演PH(広上淳一指揮,内藤淳子(Vn),06/29)
- Romanticピアノの翼コンサート第2
回楽聖・ベートーヴェン(大野由加,アビゲイル・ヤング他,06/27)
- 金沢室内管弦楽団第20回定期演奏会(花
本康ニ,川北篤指揮他,06/24)
- ふだん着ティータイム・コンサート
Vol.9(OEK団員,06/18)
- オーケストラ・アンサンブル金沢第203回
定期公演F(森山良子(Vo),森口真司指揮,06/10)
- チューリヒ・トーンハレ管弦楽団金沢公演(デ
イヴィッド・ジンマン指揮,ヨーヨー・マ(Vc),06/04)
- チャイコフスキー未完成交響曲「ジーズニ」
日本ツアー金沢公演(西本智実指揮,06/01)
- 弦
楽四重奏でめぐるモーツァルトの旅 その1イタリア編(クワルテット・ロー
ディ,05/26)
- ア
ルバン・ベルク四重奏団金沢公演(05/22)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第202回定期公演PH(ドミトリ・キタエンコ指揮,小川
典子(Pf),ジェフリー・ペイン(Tp),05/17)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第201回定期公演M(ドミトリ・キタエンコ指揮,ルド
ヴィート・カンタ(Vn),ジェフリー・ペイン(Tp),05/16)
- 「熱
狂の日」音楽祭2006:モーツァルトと仲間たち(井上道義,ペーター・ノイマン
他,05/05)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第200回定期公演PH(岩城宏之指揮,サイ・イェングア
ン(S),佐野成宏(T),04/28)
- 石
川フィルハーモニー交響楽団第23回定期演奏会(本多敏良指揮,堺洋子
(Pf),04/22)
- 第
5回北陸新人登竜門コンサート:弦楽器部門(荒井結子(Vc),篠原悠那(Vn),山
田和樹指揮OEK,04/14)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第199回定期公演F(三枝成彰(企画,トーク,指揮),
茂木健一郎(ゲスト),大井剛史指揮,04/08)
- 榊
原栄メモリアル・チャリティコンサート(岩城宏之,天沼裕子,鈴木織衛,金山隆夫指
揮,OEK他,04/02)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢ウェルカム・スプリング・コンサート:池辺晋一郎,音のふしぎ:メ
ロディのからくり(03/30)
- 高
橋多佳子ピアノ・コンサート(03/26)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第198回定期公演PH(岩城宏之指揮,堤剛
(Vc),03/22)
- ロ
ンドン交響楽団来日公演2006(チョン・ミョンフン指揮,横山幸雄
(Pf),03/14)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第197回定期公演M(小泉和裕指揮,金沢能楽
会,03/12)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第196回定期公演F(岩崎宏美(歌),鈴木織衛指
揮,02/28)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第195回定期公演PH(ロルフ・ベック指揮,OEK合唱
団,他,02/23)
- 石
川県学生オーケストラ&OEK合同公演(金聖響指揮,02/19)
- 2006
都民芸術フェスティバル助成公演オーケストラ・シリーズN0.37東京都交響楽団(ヤ
ン=パスカル・トルトゥリエ指揮,三界秀実(CL),02/15)
- ”
のだめカンタービレ”千秋真一デビューの裏側に迫る(02/12)
- ほ
くでんバレンタインコンサート(辛島美登里(Vo),渡辺俊幸指揮
OEK,02/04)
- ヴェ
ルディ:ファルスタッフ(オペラ・オーストラリア公演,02/03)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第194回定期公演M(金聖響指揮,森麻季
(S),01/29)
- 金
沢大学フィルハーモニー管弦楽団第66回定期演奏会(小田野宏之指揮/01/14)
- ピ
アノの詩人ショパン:心の旅第6回(ルドヴィート・カンタ(Vc),長野良子,木下由
香,川岸香織(Pf),01/14)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢ニューイヤ−コンサート2006大阪公演(メラニー・ホリ
ディ(S),マイケル・ダウス(リーダー),01/11)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第193回定期公演PH(メラニー・ホリディ(S),マイ
ケル・ダウス(リーダー),01/8)
2005年
- SP
盤で聴くベートーベン全交響曲:巨匠たちの年忘れ競演(12/30)
- ク
リスマス・メサイア公演(フォレスティエ指揮OEK,北陸聖歌合唱団他,12/25)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第192回定期公演F(ジュディ・オング(歌),岩城宏之
指揮,12/15)
- PFU
クリスマス・チャリティ・コンサート(ギュンター・ヒヒラー指揮OEK,マーク・マー
クハム(Pf),12/03)
- バ
イエルン放送交響楽団富山公演(マリス・ヤンソンス指揮,五嶋みどり
(Vn),11/25)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第191回定期公演M(岩城指揮,ギトリス(Vn),木村
かをり(Pf),11/24)
- エ
マ・カークビー&ロンドン・バロック(11/23)
- チェ
コ・フィルハーモニー管弦楽団演奏会(シャルル・デュトワ指揮,11/14)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第190回定期公演PH(ニケ指揮,白井光子(Ms),プ
レガルディエン(T),11/11)
- 黒
瀬恵パイプ・オルガン・リサイタル(11/05)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第189回定期公演F(バレエ「眠りの森の美女」公演)(ジャ
ン=ルイ・フォレスティエ指揮,ヴィースバーデン歌劇場バレエ団他,10/29)
- 梯
剛之ピアノ・リサイタル(10/22)
- バ
ロック音楽の愉しみV:ベルサイユ宮廷の舞踏と音楽(浜中康子,北條耕男(バロックダ
ンス)他,10/21)
- 劉
薇ヴァイオリンリサイタル(10/18)
- ビ
バ!モーツァルト&ザルツブツク(前半)(OEKエンジェルコーラス,もりのみやこ少
年少女合唱団,OEK合唱団,10/09)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第188回定期公演PH(OEK+SMFO合同演奏会)岩
城宏之指揮他,10/08)
- こ
れがお薦め!モーツァルトの名曲コンサートIV(10/08)
- ザ
ルツブルク・モーツァルト・フェスティバル・オーケストラ演奏会(岩城宏之指揮
他,10/06)
- ピ
アノの詩人ショパン:心の旅第4回(長野良子,吉村絵里,梅木綾子
(Pf),09/27)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢大阪定期公演(外山雄三指揮,及川浩治
(Pf),09/23)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第187回定期公演M(井上道義指揮,イングリット・フ
リッタ(Pf),09/17)
- 弦
楽四重奏団クアドリフォーリオ:Caleidospopio万華鏡(09/17)
- 国
際舞台で活躍する石川のアーティストたちVol.2(小泉和裕指揮,今永靖子
(Fl),中西富美枝(Ms),水上由美(Vn),09/11)
- 同
志社女子大学音楽科管弦楽団金沢公演(黒岩英臣指揮,09/09)
- 江
原千絵,ヴァレリー・ハルック,デュオ・コンサート(09/07)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢高岡公演(金聖響指揮,川久保賜紀(Vn),09/05)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第186回定期公演PH(金聖響指揮,川久保賜紀
(Vn),09/04)
- J.S.BACH:
無伴奏チェロ組曲演奏会:さまざまな、それぞれのバッハ第8回ルトヴィート・カンタ(08/30)
- 2005
いしかわミュージック・アカデミー:オーケストラ・コンサート(原田幸一郎指揮,パス
カル・ロジェ(Pf),オレグ・クリサ(Pf),08/24)
- ジョ
イント・コンサート:朝日親子サマー・スペシャル(鈴木織衛指揮,OEKエンジェル・
コーラス,石川県ジュニア・オーケストラ,08/21)
- NHK
交響楽団金沢公演(クリストファー・ワーレン・グリーン指揮,アリソン・バルソム
(Tp),08/20)
- ピ
アノの詩人ショパン:心の旅第3回(吉村絵里,徳力清香,大野由加(Pf),上島淳子
(Vn),福野桂子(Vc),08/11)
- 京
都大学交響楽団・金沢大学フィルハーモニー管弦楽団ジョイント・コンサート(08/10)
- シュ
レスヴィヒ・ホルシュタイン祝祭管弦楽団演奏会(エッシェンバッハ指揮,シューマン
(Vn),07/30)
- 19
世紀のブゾーニ.第1回(金澤攝(Pf),07/19)
- 仁
愛女子短期大学音楽学科教員によるピアノ・ジョイント・コンサート(木下由香,中野研
也(Pf),07/15)
- 小
川典子&田部京子デュオ・コンサート(07/15)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第185回定期公演PH(安永徹(リーダー,Vn),市野
あゆみ(Pf),07/06)
- ラ
フィネブラスバンド第5回定期演奏会(小泉伸;高島章悟指揮,06/26)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第184回定期公演F(尾崎紀世彦(歌),鈴木織衛指
揮,06/24)
- ピ
アノの詩人ショパン:心の旅第2回(田島睦子(Pf),06/21)
- ふ
だん着ティータイム・コンサートVol.8(OEK団員,06/19)
- 大
村俊介・大村一恵第2回ヴァイオリン・ソナタ&デュオ・コンサート(森本恵美子
(Pf)/06/15)
- ボ
ロディン弦楽四重奏団,ボリス・ペトルシャンスキー演奏会(06/14)
- 金
沢大学フィルハーモニー管弦楽団第30回サマーコンサート(河内良平;塚田瑠美指
揮,06/11)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第183回定期公演PH(モーシェ・アツモン指揮,リー
ズ・ドゥ・ラ・サール(Pf)他,06/06)
- 第
133回かなざわ史跡コンサート(アンサンブル・チェルブ,05/29)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第182回定期公演PH(アントン・ガブマイアー指
揮,05/28)
- こ
ころを耕す:ボランティア・コンサート宮谷理香のふるさと訪問PartI(宮谷理香
(Pf),ダネル(Vn),カンタ(Vc),05/25)
- 金
沢弦楽合奏団第34回定期演奏会(05/21)
- 第
4回北陸新人登竜門コンサート:ピアノ部門(岩城指揮,高橋美幸,山田ゆかり,川崎梨
恵(Pf),05/15)
- ピ
アノの詩人ショパン:心の旅第1回(大野由加(Pf)他,05/10)
- 濱
真奈美イタリア・オペラの魅力を語る(濱真奈美,04/30)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第181回定期公演M(モルロー指揮,若林顕
(Pf),04/29)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第180回定期公演F:トスカ(天沼裕子指揮,濱真奈美
(S),マウリツィオ・グラツィアーニ(T),04/17)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第179回定期公演PH(ブトリー指揮,ユー
(Cl)/04/09)
- ウェ
ルカム・スプリング・コンサート(ピヒラー指揮OEK,04/02)
- La
Primavera:クアドリフォーリオ演奏会(03/30)
- バ
ロック音楽の愉しみIV(延原武春指揮OEKメンバー,高田泰治
(Cem,Fp)/03/24)
- カ
ルメン(チョン・ミュンフン指揮桐朋桐朋学園音楽部特別オーケストラ他/03/20)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第178回定期公演PH(岩城宏之指揮,アン・アキコ・マ
イヤース(Vn)/03/19)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢:スマトラ沖地震津波・新潟地震災害復興支援チャリティコンサート(岩
城宏之指揮,宮谷理香(Pf)他/03/15)
- 素
囃子とオーケストラ・アンサンブル金沢ジョイント・コンサート(03/13)
- 中
山知子ピアノコンサート(03/12)
- 池
辺晋一郎:音のふしぎメロディのからくり(03/08)
- 親
子のためのわいわい!クラシック(OEK木管三重奏,遊学館高校バトントワリング部,
松任中学校合唱部/03/06)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第177回定期公演M(ヴァレーズ指揮,遠藤真理
(Vc),小林英之(Org)/03/04)
- 午
後6時の音楽会:アンサンブル・ペンタグラムwith赤松林太郎(02/26)
- 西
本智実バレンタイン・コンサート(02/20)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第176回定期公演F(白鳥英美子(歌),渡辺俊幸指揮
/02/17)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢郡山公演(金聖響指揮/02/13)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第175回定期公演PH(ペーター・シュライヤー指
揮,OEK合唱団他/02/04)
- ペー
ター・シュライヤー「冬の旅」(カミロ・ラディケ(Pf)/01/30)
- バ
ロック音楽の愉しみIII(ラ・ストーリア,岩淵恵美子(Cem),中村忠(フラウ
ト・トラヴェルソ)/01/29)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第174回定期公演M(井上道義指揮/01/27)
- 金
沢大学フィルハーモニー管弦楽団第65回定期演奏会(齊藤一郎指揮/01/15)
- 第
3回音楽アラカルト:マタイ受難曲の魅力に迫る(佐々木正利(講師)/01/10)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢ニューイヤーコンサート2005大阪公演(マイケル・ダウ
ス(リーダー),吉野直子(Hp),マルセラ・セルノ(S)/01/10)
- オー
ケストラ・アンサンブル金沢第173回定期公演PH(マイケル・ダウス(リーダー),
吉野直子(Hp),マルセラ・セルノ(S)/01/08)
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
|
|
|
 |
|
|