このページは,オーケストラ・アンサンブル金沢(略称OEK)を応援するページです。
OEKの演奏会を楽しむために役立つ情報を満載したいと考えています。
|
オーケストラ・アンサンブル金沢の公演予定(公式Webサイト)
■2025年11月29日(土)16:00~高崎芸術劇場 大劇場
高崎公演(群馬交響楽団第613回定期演奏会)
■2025年11月30日(日)16:00~高崎芸術劇場 大劇場
高崎公演(群響創立80周年記念特別演奏会)
マーラー「千人の交響曲」
出演者:飯森範親(群響常任指揮者)(指揮)
ソプラノ:小林沙羅,森谷真理,森野美咲
メゾソプラノ:富岡明子,十合翔子
テノール:宮里直樹,バリトン:青山 貴,バス:久保和範 *
合唱:群馬交響楽団合唱団(合唱指揮:阿部純)
児童合唱:藤岡市立小野小学校合唱部
管弦楽:群馬交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢(共演)
- 菅野祐悟 群馬交響楽団新作委嘱(2025)
- マーラー 交響曲 第8 番 変ホ長調「千人の交響曲」
https://www.oek.jp/event/7135-2
https://www.oek.jp/event/7139-2
■2025年12月4日(木) 19:00~ 石川県立音楽堂 邦楽ホール
■2025年12月5日(金) 14:00~ 石川県立音楽堂 邦楽ホール
オーケストラ・アンサンブル金沢特別定期公演 Vol.2
出演者:ラデク・バボラーク(指揮・ホルン),バボラーク・アンサンブル
- モーツァルト/歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲, K.527
- モーツァルト/セレナード第6番ニ長調, K.239「セレナータ・ノットゥルナ」
- モーツァルト/ホルン協奏曲第3番変ホ長調, K.447
- ドヴォルジャーク/チェコ組曲ニ長調,op.39
https://www.oek.jp/event/7102-2
https://www.oek.jp/event/7205-2

■2025年12月7日(日) 14:00~ 能美市根上総合文化会館
第19回 能美市ファミリーコンサート:能美市誕生20周年記念
出演者:鈴木織衛(指揮),ベイビーブー,能美市合同女声合唱団
- ベートーヴェン/交響曲第7番~ 第1楽章
- 菅野よう子/花は咲く
- 渡辺俊幸/能登の翼 ほか
https://www.oek.jp/event/7186-2
■2025年12月13日(土)14:00~ フェニーチェ堺 大ホール
野村萬斎 with オーケストラ・アンサンブル金沢 堺公演
https://www.oek.jp/event/7158-2
■2025年12月20日(土)15:00~金沢歌劇座
PFUクリスマス・チャリティコンサート2025:令和6年能登半島地震復興支援
出演者:碇山 隆一郎(指揮),竹澤 恭子(ヴァイオリン)
- 徳山美奈子/交響的素描「石川」-加賀と能登の歌による
- メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲ホ短調
- ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調,op.67「運命」
https://www.oek.jp/event/7190-2

■2025年12月24日(水)18:30~金沢歌劇座
ステージアートの世界 【第1夜】 「くるみ割り人形」全幕
出演者:松井慶太(指揮)
ソ・ハウン(クララ/こんぺい糖の精),ソン・ジェスン(くるみ割り人形/王子),佐藤航、金兌潤、宗近匠、石神航一 他(ソリスト(バレエ))
エコール・ドゥ・ハナヨバレエ、永井与志枝バレエスタジオ
徳山 華代(監修),徳山華代、永井与志枝(指導)
チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」(全幕)
https://www.oek.jp/event/6974-2
■2025年12月25日(木)18:30~金沢歌劇座
ステージアートの世界 【第2夜】
「光」~能登への祈り~
出演者:三野 洋祐(監修・振付),松井慶太(指揮)
山本雅也(K-BALLET TOKYO)、岩井優花(K-BALLET TOKYO)、浅井杏里(NBA BALLET)、巻孝明(バレエ シャンブル ウエスト)バレエ(ゲスト)
横倉明子バレエ教室、ダンスドライブ・ゼロ、中西優子ダンススペース、バレエクラス「ルルベ」、Ariel Academy of Ballet
アリエル・ロドリゲス、金丸明子、北井千都代、中西優子、横倉明子(指導)
石川 公美(ソプラノ),鳥木 弥生(メゾソプラノ),北陸聖歌合唱団
第1部:ビゼー/歌劇「カルメン」より
第2部:光~能登への祈り~
https://www.oek.jp/event/7038-2
|
現在非更新
OEKfanNews/||||
ク
ラシック音楽のコンサートの楽しみ方 |
|
|
 |
|