2003年6月の演奏会から 金沢周辺の演奏会 |
|
■OEKの新譜 OEKの新譜がワーナー・ミュージック・ジャパンから,またまた発売されます。次の2点です。指揮者の金聖響さんの本格的なデビューCDということになります。 ![]() CDショップ・サイト等の情報[TowerRecords][HMV] 7月24日発売 ![]() CDショップ・サイト等の情報[TowerRecords][HMV]8月20日発売 |
|
■6月1日(日) ふだん着ティータイムコンサート Vol.6 会場:金沢市民芸術村![]() ![]() ![]() この演奏会は,OEKに対する親しみを増してもらうために,団員が自主的に行っている企画です。会場は金沢市民芸術村で入場無料です。 基本的には,小さいお子様連れの方でも気軽に楽しめるような演奏会なのですが,プログラムを見てみますと,大人向けの渋い内容のものもかなり含まれています。昨年までとは違い,一つの会場で13:00〜夕方まで行なわれます。長い演奏会ですので,好きなところだけ聞くというのでも良いと思います。アンサンブル金沢を指揮できるコーナーもあるようなので,OEKの団員の素顔を知りたい,という方は是非参加してみてください。 演奏会は,次のようなスケジュールで行われます。 ●オープンスペース ・13:00〜 子供のためのコンサート(1分間指揮者コーナーあり) ●ミュージック房 ・14:00〜 第1部 ヒンデミット:ヴィオラとチェロのための二重奏曲/モーツァルト:ホルン五重奏曲/ダブルリード・アンサンブル/ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 ・15:20〜 第2部 木管三重奏による日本の歌,世界の歌/ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲/ブリテン:ファンタジー・カルテット ・16:30〜 第3部 モーツァルト:ファゴットとチェロのための二重奏曲/コレルリ:通奏低音とヴァイオリンのためのソナタ/ビートルズ曲集(八重奏) |
|
■6月12日(水) 百万石まつり 祭りの夜のクラシック 会場:金沢市観光会館 指揮=榊原栄 |
|
■6月27日(金) 第143回定期公演PH 会場:石川県立音楽堂コンサートホール リーダー&ヴァイオリン=安永徹 ![]() 前回同様,安永夫人であるピアニストの市野あゆみさんも登場します。今回はモーツァルト:ピアノ協奏曲第17番で夫婦共演ということになります。 その他,ハルトマンという20世紀ドイツの作曲家のヴァイオリンと弦楽のための葬送協奏曲という珍しい曲も演奏されます。この曲は,「反ファシズム」というサブタイトルがある曲です。一体どういう曲なのか注目してみたいと思います。 |