このページは,オーケストラ・アンサンブル金沢(略称OEK)を応援するページです。
OEKの演奏会を楽しむために役立つ情報を満載したいと考えています。
|
■2023年8月20日(日)15:00 オーバード・ホール 大ホール
富山特別公演,
出演:山下一史(指揮者),木下牧子/作曲家、ゲスト
毎年8月のお盆休み明けに行われている富山特別公演では,合唱団OEKとやまを交えて,こだわりの合唱曲を楽しむことができます。今年メインで取り上げられるのは,合唱の世界では抜群の人気を誇る木下牧子さんの作品。私自身,全く聴いたことのない作品ですが,特に合唱音楽ファン必聴の公演になるのではと思います。
前半は英国の現代の作曲家,ラターの「タイムの小枝」という曲が演奏されます。ラターと言えば,「レクイエム」がよく知られていますが,この曲は,民謡の編曲のようです。こちらも大変聴きやすい作品なのではと思います。指揮は,例年通り山下一史さんです。
チラシによると,コンサートに先立って,アカペラステージも行われ,木下牧子さんの合唱曲が5曲演奏されるようです。せっかくなので,こちらも聞き逃せませんね。
- エルガー/弦楽セレナード ホ短調 作品20
- ラター/タイムの小枝
- 木下牧子/大伴家持の三つの歌
- 木下牧子/邪宗門秘曲
https://www.oek.jp/event/5474-2
■2023年08月27日(日)13:00~内灘町文化会館 大ホール
内灘ファミリーコンサート〜内灘砂丘フェスティバル
出演者:広上淳一(指揮)
- オープニング ピアノ独奏(坂下幸太郎)
- トークショー 「故郷と愛を語る」小説家 唯川恵の世界(唯川恵、蔀際子)
- ロッシーニ/《セビリアの理髪師》序曲
- フンメル/八重奏のためのパルティータ 変ホ長調 S. 48より第1楽章
- シューベルト/ピアノ五重奏曲「ます」より第1楽章
- アイルランド民謡/ロンドンデリー・エア
- ベートーヴェン/交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」より第1楽章
■2023年8月31日(木) 開場 18 : 15 開演 19 : 00 石川県立音楽堂 コンサートホール
ありがとうコンサート
出演者:広上淳一(指揮),栗コーダーカルテット
ルロイ・アンダーソン&栗コーダーカルテット
https://www.oek.jp/event/5330-2
|
|
|
 |
|