| 
                  
                  
                    
                      
                         
                        このページは,オーケストラ・アンサンブル金沢(略称OEK)を応援するページです。OEKの演奏会を楽しむために役立つ情報を満載したいと考えています。 
                         | 
                       
                    
                   
                  
                   
                  ■2月5日(日) 開場 13:15 開演 14:00 石川県立音楽堂コンサートホール 
                  オーケストラ・アンサンブル金沢 ファンタスティック・オーケストラ・コンサート 
                  佐山雅弘×OEK ジャズ・ミーツ・オーケストラ 
                  出演: ピアノ	佐山 雅弘,ゲスト:寺井 尚子,指揮:竹本 泰蔵 
                   
                   ジャンルを超えた音楽を、多彩なゲストとともにオーケストラで聴く、ファンタスティック・オーケストラ・コンサートシリーズ。今回は,ピアニストの佐山雅弘さんをゲストに招いた,ジャズ風味のコンサートです。OEKは過去,山下洋輔,小曽根真,日野皓正といったジャズのアーティストと共演したことはありますが,今回の演奏曲には,スタンダードナンバーがかなり入っているようなので,これまでとは一味違った共演になるのかもしれないですね。その他,ジャズ・ヴァイオリン奏者の寺井尚子さんもゲスト出演します。指揮者は,竹本泰蔵さんです。 
 
1曲気になっているのが,マーラーの復活です。全曲を演奏するわけではないので,どういう演奏になるのか個人的には楽しみです。 
 
                  
                    - 佐山 雅弘/ティアーズ・オブ・ネイチャー
                    
 - ガーシュイン/ラプソディ・イン・ブルー
                    
 - ピーターソン/自由への讃歌
                    
 - エヴァンス/ワルツ・フォー・デビー
                    
 - 佐山 雅弘/イン・ザ・ヴェルヴェット
                    
 - ガーシュウィン/ホームシック・ブルース(ヘ調の協奏曲)
                    
 - マーラー 復活(交響曲第2番)
                    
 - エリントン&ティゾール/キャラバン  ほか
                  
  
                   
                  http://ongakudo.jp/event/1776 
 
                   
                   
                  ■2月19日(日) 開場13:15 開演 14:00 石川県立音楽堂コンサートホール 
                  オーケストラ・アンサンブル金沢 第386回定期公演フィルハーモニー・シリーズ 
                  指揮:マルク・ミンコフスキ 
                    
OEKは1月に,「蝶々夫人」を演奏したばかりですが,2月はロッシーニの人気オペラ「セビリアの理髪師」の全曲を定期公演フィルハーモニー・シリーズの中で「演奏会形式」で演奏します。OEKはこのオペラの全曲を昨年7月にも演奏しているのですが,その時は学校向け公演でしたので,一般向け公演としては,実質,今回が初めてだと思います。 
 
今回の注目は,何といってもマルク・ミンコフスキさんが指揮をすることでしょう。ミンコフスキさんは,プリンシパル・ゲスト・コンダクターとしてOEKとのつながりが強くなっていますが,OEKと一緒にオペラを演奏するのは今回が初めてです。ミンコフスキさんは,即興的な表現を重視している方で,過去の演奏会でも,いろいろなサプライズを楽しませてくれました。今回もまた,何が出てくるか予想もつかない生き生きとしたコメディを楽しませてくれるのではないかと思います。ミンコフスキさんは,古楽系の指揮者ですので,通常のイタリア・オペラとは一味違ったものになるのではないかと期待しています。 
 
登場する歌手等は次のとおりです。 
 
                  
                    - アルマヴィーヴァ伯爵:デヴィッド・ポーティロ
                    
 - バルトロ:カルロ・レポーレ
                    
 - ロジーナ:セレーナ・マルフィ
                    
 - フィガロ:アンジェイ・フィロンチク  ほか
                    
 - 合唱:金沢ロッシーニ特別合唱団
                  
  
                   
                   
                   
                  今年の2月は,通常のクラシック音楽系のアーティスト以外との共演が続きます。 
 
                  ■レ・フレール with OEK シンフォニックツアー2017 
                  鈴木織衛 指揮 レ・フレール ピアノ・デュオ 
                   
                  春江公演 2月7日(火) 19:00開演 (18:30開場) ハートピア春江(福井) 
                  富山公演 2月8日(水) 19:00開演 (18:30開場) 富山県民会館 
                  豊中市立文化芸術センター オープニングシリーズ 2月10日(金) 19:00開演 (18:30開場) 豊中市立文化芸術センター 大ホール(大阪) 
                  廿日市公演 2月12日(日) 14:00開演 (13:30開場) はつかいち文化ホール さくらぴあ(広島) 
                   
                   
                   
                  ■2月22日(水) 19:00開演  石川県立音楽堂コンサートホール 
                  TATSUYA ISHII × オーケストラ・アンサンブル金沢 
                  ヴォーカル:石井竜也,指揮:柳澤寿男 
                   
                   
                   
                  ■2月23日(木) 19:00開演 グランシップ 中ホール(静岡) 
                  ガリアーノ×ピアソラ 
                  リーダー、ヴァイオリン:ベルトラン・セヴィラ,バンドネオン:リシャール・ガリアーノ  
 
                  
                    - ガリアーノ/フランス小組曲
                    
 - ガリアーノ/オパール協奏曲
                    
 - ピアソラ/リベルタンゴ
                    
 - ピアソラ/アディオス・ノニーノ
                    
 - ピアソラ/バンドネオン協奏曲「アコンカグア」
                  
  
                   
                   
                    
                  ■2月28日(火) 開場 13:30 開演 14:00 石川県立音楽堂交流ホール 
                  OEKおしゃべりクラシック vol.4 私の楽器、私の一曲 
                  オーボエ:加納律子,クラリネット:遠藤文江,ファゴット:柳浦慎史,ピアノ:鶴見彩 
                   
                  2月末に行われる,OEKメンバーによる「おしゃべりクラシック」は,木管楽器奏者3名と鶴見彩さんのピアノによる一ひねりのある演奏会です。「私の楽器,私の一曲」というタイトルどおり,演奏される機会の少ないこだわりの曲が並んでいます。 
 
登場するOEKメンバーは,オーボエ奏者の加納律子さん,クラリネット奏者の遠藤文江さん,ファゴット奏者の柳浦慎史さん3名です。おしゃべりクラシックということで,それぞれの選曲理由が3人から語られるのではないかと思います。 
 
                  
                    - カリヴォダ/サロンのための小品
                    
 - プーランク/クラリネット・ソナタ
                    
 - プレヴィン/ファゴット・ソナタ ほか
                  
  
                   
                   | 
                 
                
                   | 
                  
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
              | 
            
            
             |