|
このページは,オーケストラ・アンサンブル金沢(略称OEK)を応援するページです。OEKの演奏会を楽しむために役立つ情報を満載したいと考えています。
|
5月上旬,OEKは,「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」に出演します。そのこともあるのか,5月には,定期公演フィルハーモニーシリーズとマイスタ^シリーズは行われません。詳細は,以下のサイトをご覧ください。
<詳細>
https://www.gargan.jp
https://www.gargan.jp/wp-content/uploads/2018/03/program_0316.pdf

■5月17日 (木) 19:00 〜 石川県立音楽堂コンサートホール
ファンタスティック・オーケストラコンサート第4回 :池辺晋一郎が選ぶクラシック・ベスト100
案内役:池辺晋一郎(作曲家、石川県立音楽堂洋楽監督), 指揮:田中祐子(OEK指揮者),
独唱:小林沙羅(ソプラノ), ピアノ:松井晃子、田島睦子

2017/2018シーズンの第4回目となる「ファンタスティック・オーケストラコンサート」は,池辺晋一郎さんによる「クラシック・ベスト100」の第4回。フランスの作曲家たちによる,次のような名曲が並びます。指揮は,4月からOEKの指揮者に就任した田中祐子さんです。今回は色々なオペラ公演でOEKと共演してきた,ソプラノの小林沙羅さんが登場するのも嬉しいですね。また,ピアニストとして松井晃子さんと田島睦子さんが登場します。
- シャルパンティエ:テ・デウムから
- クープラン:クラヴサン曲集から
- ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」
- グノー:歌劇「ファウスト」から
- グノー:歌劇「ロミオとジュリエット」から
- フランク:ヴァイオリン・ソナタから
- サン=サーンス:動物の謝肉祭から
- ドリーブ:バレエ音楽「コッペリア」から
- ビゼー:歌劇「カルメン」から
- ビゼー:「アルルの女」から
- マスネ:歌劇「タイス」から
- フォーレ:組曲「ペレアスとメリザンド」から
- フォーレ:夢のあとに
- デュパルク:旅への誘い
- アーン:妙なる時
- ドビュッシー:小組曲から
- ドビュッシー:弦楽四重奏曲から
- サティ:ジュ・トゥ・ヴ
- ラヴェル:クープランの墓から
- ラヴェル:弦楽四重奏曲から
(詳細)
http://www.oek.jp/event/1025-2
さすがに今回,ドビュッシーの歌劇「ペレアスとメリザンド」は含まれていませんが,これについては,別途,池辺先生によるプレイベントが次のとおり行われます。こちらも楽しみですね。
http://www.oek.jp/event/1083-2
■5月19日(土) 15:00〜 ハーモニーホールふくい 大ホール
ヨシダ工業株式会社 創業70周年記念 ガラコンサート「ありがとうの気持ちを音楽にのせて」
指揮:小ア雅弘, 独唱:吉田珠代(ソプラノ)、与儀巧(テノール)、町英和(バリトン)
合唱:70th祝祭合唱団 Auguri!!
http://www.oek.jp/event/1027-2
|
|
|
|
 |
|