オーケストラ・アンサンブル金沢楽員による
ふだん着ティータイム・コンサート 
【準備・リハーサル編(Part1)】
 
1.準備・リハーサル編2.子供のためのコンサート編3.室内楽コンサート編4.後片付け・打ち上げ編

この日の演奏会は午後1時開演でしたが,午前10時前から準備を行っていました。私は午前9時45分頃に金沢市民芸術村に行きました。午前中は小雨でした。
●金沢市民芸術村の外観
結構明るく写っていますが,午前中は梅雨のような天候でした。真ん中の部分がオープンスペース,その左手がミュージック工房になります。今回は,この2つを使ってコンサートが行なわれました。
●オープン・スペース準備中
オープン・スペースに入ると,すでにOEK団員が来て,椅子などを並べていました。この写真の右上の方がミュージック工房になります。
●飲み物コーナー・準備中
このオープンスペースの上の方が飲み物コーナーになります。机の上にジュース,コーヒー,紅茶を用意することになります。ちなみに机の上に乗っている緑色の箱型のものは,コーヒー用の水入れです。私は,この水を運ぶ係も担当しました。ギリギリまで水を詰めると結構な重さになりました。
●ミュージック工房でリハーサル開始
ミュージック工房の方では,室内楽コンサートのリハーサルが始まりました。写っているのはチェロの大澤さんとファゴットの柳浦さんです。
●名札
ミュージック工房の前の受付用テーブルの上には,ボランティアの人及びOEK団員のための名札が用意されていました。この時点では,全員揃っていなかったので,かなり名札が残っています。団員直筆のものだと思います。山田篤さんの「白抜き」の文字は目立ちますね。

●アンケート回収箱
こういうイベントに付き物のアンケートの回収箱も用意されていました。この辺の手はずはK-CUBICの方が担当されていたのではないかと思います。
●音響担当の方々
ミュージック工房の後ろの方には,音響担当の方がコンサートの間中座っていらっしゃいました。その他,ステージの照明の調整もこの辺りで行なっていました。
●飲み物サービスのボランティアの方々
オープンスペース情報の飲み物コーナーで準備されていた楽友会ボランティアの方々です。この辺りは,天井が近く大変明るいので,ミュージック工房とは好対照です。すぐ上をJRの電車が時々通って行きました。
●「ごあいさつ」作成中
OEK団員から,お客様への「ごあいさつ」を書こうとしているオーボエの加納さんです。一見完成しているように見えるのですが,これは昨年のもので,これを元に今から書き始めようとしているところです。
自分の名札探し
OEKの団員の方々も徐々に集まってきました。受付に置いてある名札の中から自分の名前を探しているところです。真ん中は,コントラバスの今野さんで,両脇の方はエキストラの方々です。
●案内のポスター貼り
入口付近にコンサートの案内のポスターを貼っているところです。写っているのはK-CUBICの方々です。
●ポスター
この日のプログラムの書かれたポスターです。
●参加者へのお知らせ文書
細かくて読めませんが,飲食コーナーの当番表などOEK団員の方向けの指示の書かれた文書です。何から何までOEK団員の方が企画されているコンサートです。



 [準備はまだまだ続きます→次のページへ