
今回素晴らしいのは,岩城宏之さん,天沼裕子さんのお二人が登場されることです。今回の榊原さんを追悼するのにもっとも相応しいのが,OEK設立時のニ本柱であるこのお二人だと思います。その他,榊原さんの後を受けて,県内のアマチュア団体を指導されている鈴木織衛さん,金山隆夫さんのお二人も登場します。
今回演奏される曲目は次のとおりです。榊原さんの作曲者・編曲者としての業績を振り返る貴重な機会です。この公演の収益金は,OEKが行う社会福祉コンサートに役立てられることになります。
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界から」〜第2,4楽章(ユース)
榊原栄:後ろ向きのホルンこんチェルト,キッチンコンチェルト(ジュニア)
山本直純(榊原栄編曲):歌えバンバン(ジュニア+エンジェルコーラス)
シュトラウス,J.II:美しく青きドナウ(ジュニア+エンジェルコーラス)
モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番(OEK,独奏:榊原紀保子)
榊原栄:弦楽のためのセレナードから